
AVEDAカラーが叶える!白髪染めしながらパサつき改善☆
年齢とともに白髪が気になり、毎月の白髪染めが欠かせない方も多いのではないでしょう[...]
2025.02.25
こんにちは!
PEEK-A-BOO NEWoMan新宿店の髙﨑葵です!
街を歩けば、オシャレなメンズがかなり増えている・・・!!
InstagramやTikTok、SNSを見ていてもオシャレな人たちで溢れている。
「僕もあんな風にオシャレにかっこいい人になれたら・・・」
なーんてぼんやりとでも思ったこと、ないですか!?
垢抜けのビフォーアフターをみては「元が違うから・・・」
なんて、おもってないですか!!!!!!?
ヘアスタイルで人は変われる!!!お洒落はファッションだけではない!
髪型にもこだわってこそ!お洒落で目の引くメンズになれるんです!!!
この記事では、初めてブリーチをしようと思っている人から
ブリーチはしたことあるけど変わりたい!というような
様々なメンズのブリーチカラーをヘアスタイルと共にご紹介していきます!
メンズのヘアカタログにも掲載有り!ブリーチやハイトーンが得意な私、髙﨑と一緒にお洒落イケメンを目指しましょう〜!
Instagramにはブリーチカラーやデザインカラー、お客様スナップなど掲載しています!
ぜひこちらもご覧ください!!
この記事を読んでくれた方にはDMにてご相談も承っております!
その際は「コラムを見た」と一文入れていただけると嬉しいです!
デザインや、色、ヘアスタイルやお悩み等、お気軽になんでもご相談ください!
目次
ブリーチカラーとは、一度髪を脱色することを言います!
日本人が持っている赤みや、茶味を脱色することによって、黄色いベースが出来上がり、人気のシルバーカラーやベージュカラーを楽しむことができます!
では、実際にブリーチをする事でどんなメリットがあるのか!?
ご紹介していきたいと思います!
○ワンカラーではできないような、ブラウン味の無い明るいカラーにすることができる
○垢抜けてカッコよくなる
○透明感のある色に!
○高彩度や淡い色も出来る!
○目立つ(インスタ映えも◎)
○お洒落度がグッと増す
○美容室でブリーチカラーすることでムラなく理想に近づける
などなど…!
メンズコスメの需要も高まりつつある今
メンズのお洒落や美容に対する熱意や関心がかなりアツい!!!
さらにヘアにも手を加えればあなたはお洒落上級者間違いなし!!
では、実際にブリーチあり・なしでどのぐらい差があるのかご紹介します!
毛先にブリーチ毛が少し残った状態で全て同じ色で全頭染めた場合…
毛先のブリーチしてある部分は高発色なオレンジ色になりますが、それ以外の部分では暖色系のブラウンになります。
このように、ブリーチなしで一番明るい色やグレーなどでそめてもブラウン味が残ります。
これがブリーチをすることによって・・・ブラウン味が消え、いわゆる金髪や透明感、高発色なカラーにすることができます!!
色々な色がある中で、どんな色をやってみようか・・・
ブリーチは何回やったらあの色になるのだろうか・・・と不安も多いはず!
ブリーチの回数や色味をヘアスタイルと共に徹底解説していきます!
かなり彩度高めの派手オレンジ!!
短髪で短いからこそ、派手目なカラーがよく似合う!!
オレンジにも幅は広く、これは赤みに寄らないオレンジです!
シルバーは結構白っぽくないとできないんじゃないの・・・?と思われる方も多いはずです。
確かに、白っぽいシルバーは、2回ほどブリーチしてあげないとできませんが、
この写真のように色が濃いめのシルバーなら出来るんです!
外ハネになりやすい、肩レングスのミディアムヘアにレイヤーの入ったスタイル!
1枚目のオレンジと同様、かなり高発色のレッドカラーになります!
ちょっと長めのスパイキーショート!
ツンツン立てればパンクでロックに!
一見暗いけど光で透き通る透明感はブリーチした後じゃないとでないもの!!!
このようにブリーチが一回でもブリーチカラーを楽しむことができます!!
ただ、ブリーチ1回だと、どうしてもオレンジ味が残ってしまうので、
色が濃かったり、暖色系にしたい方にはとってもおすすめ!!!!
毛先の淡い色はブリーチ2回ぐらいやれるとベスト!
色落ちは綺麗なベージュに抜けてくれます!
淡い暖色は優しさと柔らかさが◎
少し長さがあるショートヘアにベージュカラー!
色落ちも金髪っぽく抜けるので次のカラーチェンジがしやすくておすすめ!!!
大人気のセンターパートとハイトーンの組み合わせもかっこいい!!!
ベージュにちょっとピンクを混ぜたいろも柔らかさが出てかっこかわいい!
ブロンドもやっぱりかっこいい!
さきほどのベージュカラーよりもすこし黄色みが残っているけどそれもまたパンチがあっていい!
白髪気になる〜って方でも、もういっそのことブリーチしちゃえばわからない!
脱白髪染めしたいなんて方にもおすすめです!
フェードスタイルのベリーショートに金髪はカッコよすぎ!!!
襟足をちょっと伸ばしたショートウルフスタイルに白っぽいベージュカラー!
綺麗にブリーチで脱色してから色をのせているので、色落ちも綺麗+根本が伸びてもそれはまたかっこいい!
こちらもショートウルフスタイル!
青みがかった紫で、抜けてもベージュぽくなります!
ブリーチを2回すると、1回目で残ったオレンジ味は取れるので抜きっぱなしブリーチもできます!!
ホワイトベージュに、淡いカラー、1回ブリーチよりの時よりも色が薄めや明るめにできます!
色が抜けた時も綺麗に色落ちして欲しい!という方も2回ブリーチをしてあげることがおすすめです!!
Instagramでは、ここに載せていないような様々なブリーチカラーを載せています!
ぜひこちらもチェックしてみてください!!
「この色はどうなんだろう?」「自分の髪は今こんな感じだけどできるのかな?」などのご相談も承っているのでぜひInstagramにてご相談ください!
ブリーチカラーをしてみたいけど、サロンでやるには、結構お金と時間がかかるな・・・
市販のブリーチで脱色して色を入れたほうが安く済むな・・・!!!!!!
と思っている方・・・・・・
それは絶対やめてください!!!!!
セルフカラーをした場合よくあるのが
「髪がギシギシ、パサパサになった」
「パッケージに書いてある色と違った色になった」
「根本が明るくて毛先が暗くなってしまった」
なぜそうなるのか・・・
理由は、誰でも簡単に自分で染められるセルフカラーは、お薬が結構強めだからです。
すでにカラーしていたり、傷んでいる髪に強めの薬で塗ると痛むため、ギシギシになります。
美容室では、髪の状況や履歴、髪質を見て薬剤を判断したり、色を塗り分けています。
そのため、過度なダメージを防ぐことができたり、理想の色に近づく、色ムラがなく綺麗に染めることができます!!!!
髪型がカッコよければ、「あの人かっこいい!」、「彼女や友達に褒められた」、「今日の自分なんかイケてる!」なんてことはめちゃくちゃあります!!!!!!
ヘアスタイルが周りや自分自身に与える印象はとても大きいです。
お金と時間がかかってしまいますが、美容室で髪のプロに任せるというのはそれ以上の価値があります。
髙﨑に任せていただければ、理想や希望の色、似合う色を提案させていただき、ダメージを最小限に抑えて色落ちも綺麗なブリーチカラーをさせていただきます!!
新しい美容室に行くのも、スタイルを変えるのも、不安と緊張があるかと思いますが、しっかりとカウンセリングを行なっていきますのでリラックスしてご来店ください!!
ご予約はこちらから!!
「ブリーチすると色落ち早いんじゃない?そんなまめに美容室行けないし・・・」
「ブリーチしたら痛むんじゃないかと心配・・・」
という方も多くいらっしゃいますよね。
色持ちキープとダメージケア方法もしっかりとお伝えしていきたいと思います!
色持ちキープをするには、カラー用シャンプーかカラーシャンプーを使うこと。
カラー用シャンプーとは、カラー後約10日間使っていただきたいシャンプーです!
オススメはこちら!
ケラスターゼのクロマ アブソリュシリーズです!
KERASRASE バン クロマプロテクト ¥3740/250ml
こちらは、カラーによるダメージケアと保湿、色落ちを緩やかにしてくれます!
シャンプーは、バン クロマプロテクト、バンリッシュプロテクトの2種類があり、リッシュの方が保湿が高く、しっとりとした仕上がりになります!!
カラーシャンプーは、ムラシャンなどと言われるシャンプーのことです!
白っぽいベージュやホワイト系なら紫シャンプー、ピンクならピンクシャンプー、オレンジならオレンジシャンプー、ベージュならベージュシャンプーと色によって使い分けてあげることをお勧めします!
カラーシャンプーのお勧めはこちら!
FIORE クオルシア カラーシャンプー ¥1870(税込)/250ml
こちらは、かなり色の入りがしっかりしているので週1回ぐらいでok!
次に美容室行くのに、カラーチェンジを考えている人は、美容室に行く二週間前からカラーシャンプーは使わず、普通のシャンプーで洗ってあげるとカラーチェンジがしやすいです!!
髪の毛はカラーした1週間が最も不安定な状態です。その1週間に限らず、毎日するシャンプーやトリートメントなどでの、自宅でのケアはかなり重要!
そのケアとしておすすめなのはAujuaというヘアケアブランドのリペアリティシリーズを使うこと!
こちらは、ブリーチなどのハイダメージ用に作られたヘアケアシリーズ。
ダメージケアをしながら、ブリーチ後特有のパサついた髪保湿し潤いのあるまとまりのしてくれます!
サロントリートメントや、リペアリティのことについてもっと知りたい!!という方は是非こちらのコラムも合わせて読んでみてください!!
初めてブリーチにするにしても、いろんな色に挑戦してみるのも不安はつきもの。
よくある質問をご紹介していきたいと思います!
ブリーチするにはどのくらいの時間と料金なの!?
ブリーチ+オンカラーで3時間半ほど、カット込みで4時間半ほどです!
カラーのみ ¥26620〜(シャンプーブロー料金が含まれます。)
カット+カラー ¥29150〜
になります!
ブリーチするとすごい髪が傷んじゃうのか・・・心配
ブリーチをしたら、全く傷まないわけではありません。ですが、昔のブリーチよりもダメージも少なく、色も豊富に楽しめるようになりました!切れ毛・枝毛などダメージを抑える、ファイバープレックスブリーチや前処理のトリートメントもたくさんご用意しております!
一年前に黒染めしているんですが、明るくなりますか?だいぶ前にやったけど・・・
現在の髪の長さにもよりますが、基本的に黒染めをしていると履歴が残るため、理想の色にならない可能性があります。黒染めした髪が切り落とされてなくなっていれば、問題はありませんが、黒染めしたところを無理に明るくしようとするとダメージするのでブリーチをすることをオススメしない場合があります。黒染めする場合は年単位での長期プランを!
くせ毛なんですが、ブリーチしても縮毛矯正はかけられますか?
ブリーチ後の縮毛矯正は髪が切れてしまうため、お勧めできません。。。
酸性ストレートという、ブリーチ毛にもかけれるストレートパーマはありますが、痛む可能性があります。
ブリーチと癖毛で髪が広がるしスカスカに・・・
どうしたらいいの・・・?
毛量をすきすぎてる可能性はありませんか?
量が多いからといって、毛量を取りすぎてしまうと広がりの原因となってしまいます。
また、ブリーチをしていると髪の水分が失われやすいのでご自宅でのケアがとても大切になってきます。
髪質を考慮したうえでスタイルの提案やカットやカラーをさせていただくのでぜひご来店お待ちしてますます^ ^
実際にいただいたお客様のお声をご紹介していきます!
今回も最高でした!ありがとうございます! (20代学生)
明るい雰囲気で楽しく施術してもらいました。
カラーとカットとてもかっこよくしてもらいました! (10代学生)
技術があって雰囲気もいいので満足です! (20代)
一部のクチコミをご紹介させていただきました!
もっと見たいという方はぜひこちらをご覧ください!
ここまで読んでいただきありがとうございます!
あなたのやりたいヘアスタイルやブリーチカラーはありましたか!?
ヘアスタイルの与える印象は、他人に与える印象だけではなく自分の気分も変えるほどの大きな役割があります。
PEEK-A-BOOは40年以上続く歴史あるサロンで、全国や海外でも美容師さん向けに講習なども行っています。
私はそこでカット技術を習得し、メンズのヘアカタログに掲載されたり、講習なども行ってきました。
大好きなブリーチカラーも勉強してカラーソムリエを取得し、塗り方や豊富なカラーの色や細かい特徴を捉えた薬剤選定などこだわりを持って施術をさせていただいております。
あなたの「なりたい」や「理想」、「悩み」をぜひ私に託してください。
あなた自身が一番かっこいい、かわいい、自信が持てるヘアスタイルを私、髙﨑が作ります。
相談事等何かあればお気軽にInstagramのDMをください。
PEEK-A-BOO 銀座並木通り
営業時間 月:定休日
平日・土・祝10:00~20:00 日10:00~19:00
住所 東京都中央区銀座5-4-9 ニューギンザ5ビル4F
アクセス 地下鉄銀座駅のB6,B7出口を出て、並木通りとみゆき通りが交差するビルの4階
料金
カット ¥8250/¥7700(M)
カラー ¥9900〜
デザインカラー ¥16500〜
ダブルカラー ¥22000〜
※カラーのみの場合、シャンプー&ブロー代¥4620が別途かかります。
※長さやデザインによって価格が変わることがございます。
カラーチェンジのお客様のご来店多数!!
「いつもの同じ」はもうおしまい。"新たな自分"に出会えるような、周りと差がつくエッヂの効いたヘアスタイルをご提案させて頂きます。
特に、ハイトーンカラーや、コントラストカラーなどのデザインカラー、個性的なカラーなど、色落ちも綺麗なブリーチカラーが得意です!
明るい性格と丁寧な接客で、特別な空間をご提供致します。
Instagramでは、リアルなお客様のヘアをお届けしています!
ブリーチカラーのご予約はPEEK-A-BOO NEWoMan新宿店髙﨑をご指名ください。心よりお待ちしております。