
【2025春夏】ミディアムレイヤーで大人女性に~韓国風スタイルを銀座美容室で~
こんにちは!PEEK-A-BOO(ピーク・ア・ブー)銀座並木通り店 シニアスタイ[...]
2025.05.14
今回は僕が最近おすすめのミディアムレイヤーを紹介します!
昔からあるレイヤーカットですが、最近はくびれヘアや韓国風なスタイルが
流行っていることもあり、さらに人気が高まっています。
朝のスタイリングも簡単なミディアムレイヤー。
気になっていたけど似合うか分からず挑戦できていなかったあなたも。
そろそろミディアムレイヤーに飽きてきたかも?と思っているあなたも。
ミディアムレイヤーと一言で言ってもスタイルはたくさんあります!
1つづつ解説付きで紹介しますので是非最後まで見てお気に入りを見つけてみてください★
目次
PEEK-A-BOOのカットは、誰でも再現しやすく長持ちすることが特徴です。
お客様一人ひとりの骨格、髪質、生え癖を見極めそれに合わせてカットをしていること。
顔型や首の長さ、肩のラインをふまえて似合わせを考えカットしていること。
それらによって、時間が経っても崩れにくかったり、ブローやスタイリングが苦手でも
形になるので、多くのお客様からずっと通っていただけるサロンであり続けています。
レイヤーカットは特に、スタイリングが難しいと思われがちですが、PEEK-A-BOOの
カットであればスタイリングも簡単で頻繁なメンテナンスも必要ない場合が多いと
特に若いお客様には人気です。
↓カットのこだわり詳しくはこちらをご覧ください↓
まずはじめに、ミディアムレイヤーの説明をしていきます。
ミディアムレイヤーって、なんとなく聞いたことはある言葉だとは思いますが、
実際どんな髪型なのかといわれると難しいですよね。
ミディアムレイヤーは、ミディアムとレイヤー、2つの言葉を繋げたものなのですが
ミディアムは髪の長さのことで、ショートとロングの間、セミロングとも呼ばれる長さです。
アレンジの幅が広く似合う方が多いので、幅広い年代から人気の長さです。
次にレイヤーですがレイヤーとはカット技術の名前です。
髪の表面を短くカットし、段差をつけることで毛先に軽さと動きがでます。
ペタッとしやすい方はふんわりボリュームがあるようにみえやすく、
顔周りがスッキリすることで小顔効果もあります。
このようなことから、ミディアムレイヤーは清潔感とオシャレ感を両立できる万能なスタイルとして
幅広い年代から人気なスタイルです!!
ミディアムのスタイルをたくさん見たい方はこちら↓↓↓
これからの時期に注目されているスタイルは韓国風のくびれシルエットや顔周りのレイヤーです。
小顔効果や抜け感があるスタイルで大人女性を目指す20代や30代の方に特におすすめです!
このように顔周りにしっかりレイヤー サイドとバックは軽く。
これだけで巻いたときの毛先の軽さが全然ちがいます!
くびれができやすくなることで、小顔効果とさらに抜け感があり、韓国トレンドぽさが出ています。
ではここからはミディアムレイヤーの20スタイルを解説付きで紹介していきます。
似ているように見えて一つ一つ違いがあり、それぞれの良さがあるので
是非気になるスタイル、お気に入りのスタイルを見つけて挑戦してみてください♪
顔周りと毛先に程よくレイヤーを入れたスタイル。
大きめカールのミックス巻きで前髪なしでもきつくならないラフな印象に。
ミディアムレイヤー×くびれ外はねで上品さとかわいらしさのバランスが絶妙!
顔周りにしっかり入れたレイヤーが立体感を強調しシルエットにメリハリのあるくびれへアに。
外ハネがカジュアルさが◎です★
レイヤーをしっかりいれウルフスタイル仕上げのこちら。
全体にしっかりレイヤーを入れることでシャープな印象のウルフスタイルに。
顔周りに多めにレイヤーをいれ、全体にゆるめカールのデジタルパーマをかけました!
デジタルパーマもスタイリングが簡単なことで人気なので
ミディアムレイヤー×デジタルパーマはもう最強です★
かきあげ前髪と繋げた顔周りハイレイヤー。
ハイレイヤーと聞くとかっこいいイメージがありますが、ゆるーく
巻くことで今どき韓国スタイルに♪
前髪があるスタイルに顔周りだけレイヤーを。
リバースにしっかり巻くことで上品な大人スタイルに。
しっかりレイヤーをいれたスタイルにハイライトを入れることでさらに
立体感をプラス!毛先も軽くしているので動きがありレイヤーの良さが出ています!
暗髪でも顔周りの髪の動きで垢抜けた印象になれます!
くびれを作る巻き方で小顔効果も抜群◎
顔周りに少しレイヤーを入れただけの重めなスタイル。
シースルーバングの抜け感でトレンドを取り入れました。
スタイリングが苦手な方におすすめなこちらのスタイル。
顔周りにだけレイヤーが入っています。
全体を外ハネに、顔周りをリバースに。完成です★
ぱっつん前髪と顔周りに少しだけ入れたレイヤーが自然な今っぽさを出してくれます。
こちらのスタイルは学生さんにも人気です!!
前髪×顔周りレイヤー×内巻きで若々しいミディアムレイヤーに。
上品さは変わらずありスタイリングが簡単なところもおすすめできるポイントです。
顔周りと表面にたっぷりレイヤーを入れることでくびれシルエットに。
毛先を内、外ミックス巻きにすることでエアリーなカール感がでて韓国トレンドぽさ◎
表面全体に軽くレイヤーを入れることで動きと立体感を出した王道スタイル。
ゆるめのカールでナチュラルな毛流れを。
中間から毛先にウェーブを。でも巻きすぎずラフな質感と
薄めシースルーバングでフェミニンな印象に。
レイヤースタイルならかきあげも簡単★
かきあげ×くびれ×外ハネで大人ギャルにもなれるミディアムレイヤーです。
前髪あり、顔周りに多めにレイヤーを入れたスタイル。
こちらもハンドブロー仕上げです。
これこそがハンドブローのみできまる!王道ミディアムレイヤーです!!
乾かすだけで軽く内巻きになり、顔周りのレイヤーもありスタイリングいらず◎
スタイリングが苦手な方や朝の時短が優先!な方はこちらのスタイルできまりです★
ストレートアイロンで軽くウェーブにしたスタイル。
レイヤーのおかげで動きは出ます。
顔周りのくびれが大人な印象に、小顔効果も抜群なスタイル!
シースルーバング×ゆるめカールで大人っぽさと上品さを。
レイヤーは顔周りしっかりその他は軽くですが
大きめカールで全体的に軽い印象に。
ミディアムレイヤースタイルいかがだったでしょうか?
気になるスタイルが見つかっていれば幸いです♪
ここではミディアムレイヤーのおすすめスタイリング方法とおすすめスタイリング剤をご紹介します!
レイヤースタイルはコテ巻きのスタイリングを良く見かけると思います。
レイヤーにカットしたスタイルが1番生きるスタイリング方法だからです。
リバース巻きが多いですがミックスでラフな感じにするのも
フォワードでかわいらしい印象にも!毎日気分で変えらるのが
ミディアムレイヤー×コテ巻きの良いところです!
毎日のコテ巻きもちょっと。。。というあなたには、デジタルパーマをおすすめします!
コテ巻きのように気分で雰囲気は変えられませんがスタイリングが苦手な方や
めんどくさがりな方にはとってもおすすめ!
普通のパーマに比べると1回の施術に時間とお金はかかりますが、パーマのもちが
とっても良いのでメンテナンスがとっても楽♪
忙しいママさんにも大人気のメニューです!
デジタルパーマについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください↓
コテ巻き仕上げもデジタルパーマもストレート仕上げも、スタイリング剤は
オイルでセミウェットな感じが今どき韓国ぽくておすすめです!
適量を手のひら全体に馴染ませて、まずは毛先から。
カールがあればくしゃっと手で包み込むように満遍なくつけていきます。
余ったオイルを根元の方にも少しだけ!
ふわっとさせたい部分にはつけすぎないのがポイントです!
逆にボリュームを出したくない、おさえたいところには、しっかりつけましょう。
最近とても人気でおすすめのオイルがこちらのLOAオイルです。
従来のヘアオイルに比べて香りがしっかり香るので香水代わりにもなるオイルです。
バームタイプもあるのですがこちらは練り香水としても使えるものになっていて
人気な香りは欠品続出です。。。
100mlで税込み5500円。スタイリングオイルと、それよりは少し軽い質感の
ケアオイルの2種類ございます♪
気になる方は商品のお求めだけでも大丈夫ですのでお気軽にご来店ください!
Lady’s ¥8250ー
Men’s¥7700ー
※スタイリストのランクによって金額が異なります。
¥15730-
※パーマ料金はデザインによって異なります。
※カットをされない場合、別途SB代¥4620がかかります。
※表示価格はすべて税込価格となっております。
ご質問だけでもDMで受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください。
混んでいましたが、待たされることは全くありませんでした。感染対策もかなり工夫されているようでした。髪や頭の形の悩みや陥りやすい失敗などもすぐに見抜いていただき、希望が伝わりやすかったですし、細かい部分は安心してお任せできました。子どもが小さく、なかなかヘアサロンに行く時間が作りにくい中で、スタイルの持ちが良いのも大変ありがたいです。(30代女性)
カットもカラーも大まかなイメージしか伝えませんが、毎回イメージ通り且つかわいくしてくれます。
私はうまく自分のイメージを伝えられないので美容院が苦手なんですが、担当スタイリストさんはそこを読み取ってくれるのですごく助かってます!!(20代女性)
初めてこちらのサロンを訪れましたが、担当してくださったスタイリストさんはとても気さくに応対してくださり、またスタイルの提案からスタイリングのコツも分かりやすく丁寧に教えて下さいました。またカットの技術力も素晴らしく元々デジタルパーマをかけていたのですが、そのカールがより活かされ、まとまりよく綺麗に仕上げて頂けたので、セルフスタイリングでも技要らずで簡単に整います。今まで色々なサロンへ行きましたが、担当スタイリストさんの技術力を超えるところは有りませんでした。是非、またお願いしたいと思っております。ありがとうございました。(30代女性)
A1.何歳でも大丈夫です!実際サロンのお客様で50代でもミディアムレイヤーのスタイルにされてる方はたくさんいらっしゃいます。扱いやすく上品なスタイルなので、大人女性の清潔感とトレンド感のどちらも取り入れられます。
A2.難しく見えますが、レイヤーが入っていると逆に簡単なのです!
不安な方にはスタイリング方法をしっかりお伝えさせていただきますのでお気軽にお申し付けください。
デジタルパーマもおすすめです!
A3.PEEK-A-BOOではまとまり感のあるレイヤーにカットしているのでその心配はありません◎
髪質や季節によってはケアが必要ですが、それはどの髪型も同じです。
A4.変わります!顔周りに入れると小顔効果、トップに入れると華やかに、全体に入れると軽くカジュアルな印象になります。全体にしっかりレイヤーを入れるとウルフカットのようにシャープな印象に近づいていきます。
A5.PEEK-A-BOOでは、骨格.髪質.ライフスタイルなどに合わせて似合わせカットをご提案します。
まずはご相談だけでもお待ちしております!
ミディアムレイヤーいかがだったでしょうか。
たくさんスタイルを紹介しましたが、気になるスタイルはありましたでしょうか。
ミディアムレイヤーと一言に言っても、かわいらしいフェミニンなものから
上品な大人らしいものまで、スタイリング次第でいろんなスタイルを楽しめます!
まだミディアムレイヤースタイルにしたことが無い方は簡単なものから始めてみてください。
そろそろ飽きちゃいそう…って方は是非新しいミディアムレイヤーに挑戦してみてください♪
皆様がミディアムレイヤーを楽しめるよう、レパートリーを増やしてお待ちしております!