
【2025秋冬】ブリーチ有無・回数別オレンジヘアカラー特集
こんにちは!PEEK-A-BOO(ピーク・ア・ブー)銀座並木通り店スタイリストの[...]
2025.10.21
こんにちは!PEEK-A-BOO(ピーク・ア・ブー)銀座並木通り店スタイリストの髙﨑葵です。
この記事では、カラーソムリエを取得し、カミカリスマ2025カラー部門を受賞した私がオレンジカラーをブリーチ有り無し、そしてブリーチの回数別でどんな違いがあるのか紹介していきます!
日本人の肌によく馴染むオレンジカラーは、季節を問わず人気です。
ブリーチしなくてもオレンジブラウンカラーを楽しめたり、ブリーチをするとパキッとしたオレンジ🧡にできたり。
色味の幅が広い為、飽きずに何度でも楽しめるのが特徴のオレンジカラー🍊
今回はオレンジカラーの魅力をたくさんお伝えしていきます🍊🧡
オレンジカラー好きな方、オレンジカラーが気になっていて挑戦してみたいと思っている方、気に入ったオレンジカラーを見つけるために、是非最後までご覧ください!!
目次
まず初めになぜオレンジカラーがおすすめなのか解説していきます。
オレンジは赤味と黄味がどちらも入っている色なので日本人の黄味がある肌に馴染みやすいです。
またオレンジという色自体がが日本人の地毛の色に近いので、色持ちがよく長く楽しめます。
バリエーションが豊富な分、オレンジの中でも毎回違う色味でカラーを楽しみたい方にもおすすめです。
そしてオレンジカラーといっても、オレンジブラウンやオレンジピンク、パキっと色味を出したり薄めにしたり、デザインカラーでオレンジを楽しんだり、バリエーションが豊富なので何度でも飽きずに楽しめます!
ホットペッパービューティーでは24時間予約受付中!
ツヤ髪カラーの定番!オレンジブラウンです。
ブリーチはちょっと・・・という方には、ナチュラルな可愛いさと抜け感も持ち合わせるオレンジブラウンがおすすめです!
日に当たると明るく高発色、室内では少し落ち着いたオレンジカラーです。
現在黒髪や暗髪の方は、ブリーチなしのダブルカラーで一度土台を明るくしてあげると綺麗な色になります。
お仕事や学校、ケアなどの問題でブリーチなしをご希望の方は挑戦しやすい色です!!
ブリーチとパーマは相性悪いのでは・・・??と思っている方!
ハイライトのポイントブリーチであれば、パーマもブリーチも叶います!!
ハイライトを入れる事で、上からオレンジカラーをかぶせても、陰影でついて立体感が出てきます!
さらに、全頭ブリーチに抵抗がある方は、ハイライトを入れる事で、全体的に髪が明るい印象になり、高発色なオレンジを楽しむ事が出来ます!
パーマとの相性もとっても良い感じです♪
髪のダメージを考慮し、ブリーチは使わずカラー剤で明るくしてからオレンジの色味を入れてます。
オレンジはブリーチをしないでもかなり高発色の色を楽しめるのが良いポイント!!
明るすぎなくても鮮やかさは抜群!
1回ブリーチした後に、鮮やかかつツヤと上品さを持ち合わせた綺麗なオレンジに。
ブリーチ1回でもこんなに鮮やかなオレンジになります!!!
オレンジは色持ちも良いので2か月くらいは楽しめます。
こちらも1回ブリーチ後にコーラルオレンジベージュにしました!
ベージュベースにピンク、オレンジを絶妙な配合で混ぜる事によって、オレンジ系のカラーでも派手すぎず馴染みやすい色になっています!!
柔らかい印象がお好きな方におすすめです!!
ずっとブリーチしていた髪の根本が伸びていただいぶ伸びていたので、それを生かしたデザインカラーです!
パキッとしたオレンジカラーをベースとして、根本はブリーチしないで一番明るいオレンジ、さらにローライトをプラスして、3色からなるデザインカラーです!!
ヘアスタイルにも合わせているので、トータルで かっこいいスタイルになっています!
デザインカラーをご希望の方は、完全に私にお任せでも、一緒に相談しながら決めるのでもOK!!
是非ご相談ください!
まずBeforeがこちらです。
こちらのお客様、前回ピンク系のカラーをした色落ちがこちらでご来店いただきました。
毛先の部分は2回ブリーチしているので少なからずダメージもあり、根元より色落ちしてしまっています。
かすかにピンクが残っているところがブリーチ1回部分です。
今回は根元のリタッチのみで色をかぶせる時にワントーンに仕上げます。
そしてAfterがこちら。
複雑な履歴にもしっかり色が入り、綺麗なワントーンになりました!
色味が強すぎるより、柔らかい色味の方が似合いそうだったので、ベージュをベースとしてオレンジを少しミックス!
柔らかい印象ながらも、発色も良く綺麗なツヤがあるオレンジベージュカラーになりました。
このようにベージュがミックスされてると、色落ちの過程も綺麗で楽しめる事間違いなしです★
まずBefore写真はこちらです。
表面にハイライトが入っている状態です。
カットとワンカラーでAfterがこちら。
地毛の黒はそのまま活かして、ブリーチ部分のみレッドオレンジを入れています!
最近は黒を残したデザインカラーも人気です。
オレンジの鮮やかさはしっかり出しつつ明るさは抑えて大人も楽しめるオレンジカラーに★
デザインカラーをもっと見たい方はこちらの記事もご覧ください。↓
PEEK-A-BOOは大型店舗というのもあり、たくさんの商材や最新のものを取り入れています。
経験豊富なスタッフも多く、お客様の要望やお悩みを聞き、ヘアスタイルに合ったデザインを提案しています!
カラーをしている方で1番多いお悩みでもある髪のダメージも最小限に抑えながら、理想の色に近づけ手触り、持ちも良くなるように日々研究しています!
私自信、カラーをさせていただく際には、不快感がないようにハケの当たり方からお客さまの髪の状態の見極め、カラー剤の特徴や細かい選定、色落ち部分までこだわってカラーをさせていただいてます!
PEEK-A-BOOは”カット”というイメージがあるかとおもますが、ヘアスタイルがあってこそのカラー!
カットもカラーも両方が期待以上の仕上がりにする自信がありますので、なんでもご相談ください!
オレンジカラーを長く楽しむために1番大切なのがこちらです。
フィヨーレ オレンジシャンプー 250ML ¥2090(税込)
オレンジ色をしたシャンプーで、カラーがおちてきたときに使います。
染毛料が入っているのでオレンジカラーが復活します!
オレンジシャンプー単体だと濃すぎることがあるので注意してください。
普通のシャンプーと混ぜて薄めて、自分のオレンジ度と合わせてから使用しましょう◎
カラーや特にブリーチをした髪に重要なのがドライヤー前に付けるアウトバストリートメントです。
ドライヤーの熱や睡眠時の摩擦から髪を守ってくれます
沢山の種類があるので、髪質に合ったものを紹介させていただきますが、
ポイントブリーチをしている私が最近おすすめなのはこちら。
オージュア アルティール アドバンスドエッセンス 100ML ¥5830(税込)
こちらは乾燥によりまとまらなくなった髪向けに開発されたオージュアの最新ラインです。
これまでも良いものはありましたが、私が使い続けてみて感じたのはドライヤー後のまとまりです。
しっとりまとまる感じはこれまでのアウトバスでは感じたことのないクオリティでした!!
是非1度使ってみて頂きたい商品です♪
今回も担当スタイリストさんに担当していただきました。
いつもカットカラーはざっくりと希望を伝えるだけでほぼお任せなのですが、自分に合った素敵なスタイルにしてくれます。期待以上です!!また他のスタイリストやアシスタントの方々も優しくて面白く、非常に楽しいです!!
次回も是非お願いしたいと思います!(30代女性)
手際良く、感じ良く、気に入った色と形に仕上げて頂き、満足です。シャンプーもお上手で得した気分です。ありがとうございます。(30代女性)
今回もとっても素敵に仕上げて頂きました!
私本人はわからないけれど、他の人から見るとかっこよく見えるポイントがビシッ!と決まっているんだと思います。
家族、友人から「とてもよく似合って素敵」と言われるので、嬉しい限りです。
若いスタッフの方々の一生懸命さも伝わるお店で、とても居心地が良いです、いつもありがとう。
またよろしくお願いします。(20代女性)
A1.継続して暖色を楽しむ方は問題ありません。
寒色系や金髪にしたい方はオレンジが響いてしまうのでご相談ください。
A2.その気持ちはとても分かります。
カウンセリングはしっかりさせていただきますし、最初は薄めのオレンジカラーやポイントでオレンジカラーを入れるのもありだと思います!
A3.その時の髪の状態をみてブリーチできそうなら、希望の色にできます。
ダメージが有りブリーチが難しい場合は暗めの色でオレンジ味を消しましょう。
また暗い色を足してポイントでオレンジを残してポイントデザインカラーを楽しむのもおすすめです!
次も暖色系をご希望でしたら、ブリーチしなくてもできる場合もあります!
ワンカラー ¥9900~
ダブルカラー ¥22000~
デザインカラー ¥17600~
レディース ¥8250
メンズ ¥7700
※カットをされない場合は別途シャンプー&フィニッシュ料金¥4620をいただきます。
※髪の長さやカラーのデザインによって料金が異なる場合がございます。
※表示価格は全て税込価格になっております。
PEEK-A-BOO 銀座並木通り店
住所:東京都中央区銀座5-4-9 ニューギンザ5ビル4F
アクセス: 地下鉄銀座駅のB6出口より出て頂いて、「並木通り」と「みゆき通り」が交差するビルになります。1階が「DOLCE&GABBANA」のビルの4階が受付になります。
℡.03-6254-5990
オレンジカラー特集いかがだったでしょうか。
オレンジカラーって言葉だけ聞くと派手で目立ちそうという印象が強いかもしれません。
オレンジカラーにはたくさんの種類と楽しみ方があるのです!!
鮮やかなカラーにしたいけど挑戦できてなかった方、ぜひオレンジカラーから始めてみてください。
全頭は勇気がいるな~て方はポイントで入れたりハイライトで楽しむのが
踏み出しやすい第一歩でおすすめです!
まずはご相談だけでもお気軽に!
銀座並木通り店でお待ちしております。