menu
メンズルーズパーマ完全ガイド|似合う髪型・スタイリング方法・おすすめスタイル5選

メンズルーズパーマ完全ガイド|似合う髪型・スタイリング方法・おすすめスタイル5選

こんにちは!PEEK-A-BOO(ピーク・ア・ブー)表参道店スタイリストの髙橋陸です!

話題のワード 「ルーズパーマ」 ってご存知ですか?
メンズパーマが主流になってきた今、色々なワードが飛び交っていますが、そんな中でも最近多いのがこのルーズパーマです!

名前の通り強すぎないカールでくせ毛のように動く、いい意味で野暮ったいルーズなパーマスタイルです。
毛先だけ少し内に入って、中間は超緩めスパイラル。
このバランスがどの髪型にもフィットして今っぽさを表現できる、そんなスタイルをPEEK-A-BOO表参道のスタイリスト高橋陸が提案します!

この記事では、ルーズパーマの特徴や、似合う髪型、おすすめのスタイリング剤を徹底解説!
初めての方も、髪型にマンネリを感じている方も必見です。

メンズ指名率No.1◎ラフに決まるヘアスタイルをご提案します。
PEEK-A-BOO 表参道

セルフスタイリングでお困りの方、お任せ下さい。PEEK-A-BOOで培ったカット技術と【フェザーパーマ】や【ルーズパーマ】などデザイン豊富なパーマテクニックで作るメンズヘアを是非、体験しにきてください!

read more

▼髙橋陸の「メンズフェザーパーマ」こちらもご覧ください

いま「ルーズパーマ」が選ばれる理由

「なんとなく髪型がキマらない」「朝のセットに時間がかかる」「もっと雰囲気イケメンに見せたい」
そんなお悩みを抱える男性に今、圧倒的支持を集めている【ルーズパーマ】。

”ナチュラルで無造作なのにどこか色気とこなれ感が漂う”、そんな理想を叶えるスタイルなんです。

ウルフ、センターパート、マッシュ問わず似合わすことができるので少し雰囲気を変えたい方にも挑戦しやすく、特におすすめです!

骨格・髪質・ライフスタイルに合わせた、PEEK-A-BOO髙橋陸のオーダーメイド”ルーズパーマ”

「パーマをかけてみたいけど、自分に似合うか不安…」そんな声をよく耳にします。
PEEK-A-BOOの髙橋陸が提案する“ルーズパーマ”は、その人の 骨格・髪質・ライフスタイル に合わせてデザインする、オーダーメイドスタイル。
無理なく日常に溶け込み、どんな瞬間でも自然にキマるのが魅力です。

メンズパーマの巻き方は無限大!
骨格、髪質に合った巻き方と今の流行りや僕のオリジナルも取り入れつつ、毎日楽しくパーマを巻いております!
どんな風になりたいか、ニュアンスでもいいので是非教えてください。
「ヨーロッパっぽく」とか、「なんかセクシーに」とか「この服のテイストに合わせて」とか。
お客様のイメージを汲み取るのが僕の得意技です!

是非いろんなパーマ、チャレンジしてみましょう♪

お客様に合わせてより最適なスタイルをご提案させていただきますので、まずは一度ご相談ください♪

スタイリスト髙橋 陸のご予約はこちらの予約ボタンからお願いします。

お電話でのご予約はこちらへお願いします。

【PEEK-A-BOO 表参道】
スタイリスト 髙橋 陸

☎︎ 03−3402−8214
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-3-15 東京セントラル1F

【料金】

カット(Men’s) ¥7,150
パーマ ¥9,900~

※パーマのみのお客様にはシャンプー&フィニッシュの料金が別途かかります。
※表示価格は税込価格となっております。
※学割:スタイリストランクのみ合計金額の10%OFF(トリートメントは除く)

Instagramも以下のリンクより是非ご覧ください♪

メンズ指名率No.1◎ラフに決まるヘアスタイルをご提案します。
PEEK-A-BOO 表参道

セルフスタイリングでお困りの方、お任せ下さい。PEEK-A-BOOで培ったカット技術と【フェザーパーマ】や【ルーズパーマ】などデザイン豊富なパーマテクニックで作るメンズヘアを是非、体験しにきてください!

read more

お客様からいただいた声

パーマをあててもらうようになってから3回目でしたが、いつも通りの高品質なサービスでした。最初に洗髪していただいた、若手のお兄さんの力加減がが気持ち良すぎて寝てしまいました。パーマかけるようになってから、人からかっこいいと言われることが増えて嬉しいです。また来月もよろしくお願いします。(30代男性)

初めてパーマの施術を受けました。いつもより少し緩めのパーマの提案を受けました。スタッフさんのアドバイスや提案が的確なので、要望は伝えますがほぼおまかせでお願いしています。それほど信頼性の高いサロンだと思います。
アットホームなコミュニケーションもあり、客として背伸びせず居心地の良い空間でした。(20代男性)

カットパーマでお願いいたしました。
緩めのパーマをお願いしたら、とても良い感じにしていただきました!
とても丁寧な対応で気持ちが良かったです!
またお願いしたいと思います!(20代男性)

スタイル別 ルーズパーマ 5選

このコーナーでは、僕、髙橋陸が作るルーズパーマのスタイル別に、似合う方の特徴やスタイリングについて解説します!
定番からトレンド感のあるものまで揃えたので、ぜひ次のヘアチェンジの参考にしてみてください。

ウルフ×ルーズパーマ

ベースはセンターパートのウルフカットで、顔まわりから自然にレイヤーを入れ、縦長シルエットを柔らかく演出。毛先は外ハネしても内巻きになってもOK。スタイリング次第で「やんちゃな抜け感」も「上品な柔らかさ」も両方楽しめます。

顔まわりに動きが欲しい方や、髪の量が多くて軽さを出したい方、ラフにスタイリングしても形になる髪型を求めている方には特におすすめです。

【スタイリングのポイント】
根元は立ち上げ、毛先は自然に遊ばせるように乾かします。
ジェルを手のひらに伸ばし、内側から揉み込むようにつけて毛束感を演出。
濡れたようなツヤが加わることで“抜け感”と“色気”がアップしますよ!
ジェルを軽めにつければカジュアルに、しっかりつければモードな印象にもチェンジできるので、気分に合わせてアレンジを楽しむ事ができます♪

センターパート×ルーズパーマ

前髪をセンターで分け、トップの長さをしっかり残しているのがポイント。これによって毛流れが自然に落ちて、顔まわりをスッキリ見せながらも柔らかいボリューム感を出すことができます。

パーマは緩めのツイストスパイラルをベースに、中間部分は捻れて、毛先はカールが入るようにパネルをひねってから巻き込むことで、毛先だけ動きが出て「抜け感」と「柔らかさ」が両立。
この仕上がりが“ラフなのに計算された動き”を生み出しています。

面長や卵型など「縦ライン」が強い骨格の方、髪質が直毛すぎて動きが出にくい方、キレイめ×ラフの両方を楽しみたい方にオススメなスタイルです!

【スタイリングのポイント】
髪を全体的に濡らしてからドライヤーでラフに乾かし、根元は立ち上がる様に乾かします。
ワックスで動きを出して、ジェルでツヤとホールド力を加えることで「ルーズさ」と「色気のある束感」を同時に演出できます。
指で整える程度にラフにして、やりすぎないのがポイント!

作り込んでいないのにおしゃれな空気感で、ラフに落ちる毛束がストリート感や韓国風の雰囲気とも相性抜群です☆

マッシュ×ルーズパーマ

顔まわりを重ために残したマッシュベースに、毛先にはしっかりカールを入れるのではなく、中間から毛先にかけて“クセ毛のような”自然なウェーブを表現しました。
丸みを帯びたフォルムが柔らかさと親しみやすさを演出し、ランダムな動きが加わり風で揺れても崩れず「ぐしゃっとしてるのに計算されてる」ルーズ感が特徴。
”私生活のどの場面でもなんかキマってる” アンニュイスタイルです。

やわらかい雰囲気に見せたい方、ビジネスでもプライベートでも「ナチュラルにキマる」スタイルを求める方、髪質が直毛で動きが出にくい人におすすめです!

【スタイリングのポイント】
全体をラフに乾かし、根元はふんわり立ち上げつつ、毛先は自然に落とします。
ソフトワックスを手に馴染ませて、全体を揉みこむようにつけます。この時、束を作りすぎずに、ラフに散らしてあげると”こなれ感”がアップしますよ♪
特に「どの場面でもちょっとおしゃれに見える」ことが最大の魅力!
軽く耳に掛けたり、前髪を少し流すだけでも簡単に印象チェンジできちゃいます。

スパイキーショート×ルーズパーマ

スパイキーショートをベースにしたショートスタイル。サイドと襟足はすっきりタイトに収めてトップに長さを残すことで動きを出しやすくしています。
そして従来の「針のように立たせるスパイキー」ではなく、ルーズなカールを加えることで柔らかさをプラスして、毛先が自然に動くことで”大人の余裕”や”色気”を感じさせる仕上がりに★

直毛で動きが出にくい方、爽やかさや清潔感を大事にしたい方、ビジネスでも休日でも「万能にキマるスタイル」を求めている方におすすめです!

【スタイリングのポイント】
根元を立ち上げすぎず、自然な流れを意識して乾かします。
ジェル適量を手に馴染ませ、全体に揉み込むようにつけていきましょう。
束感を出したい部分は指先で軽くつまむと良い感じに立体感が出ます。
ビジネスシーンではタイトにまとめて艶を強調し、プライベートならラフに散らして動きを出してあげると良いです!
ウェットな艶感が清潔感を与え、ビジネスシーンでも浮かない好印象ヘアに仕上がります。

マッシュレイヤー ×ルーズパーマ

マッシュベースにレイヤーを入れて、丸みのあるフォルムを保ちながらも軽さと動きをプラスして、爽やかさのあるシルエットに。

「パーマかけてる?」と思わせるくらいの超ルーズなカール感で、強いウェーブではなく、髪が自然に揺れる程度の柔らかいニュアンスを意識しました。
レイヤーによる毛先の軽さと組み合わせることで、重くならず涼しげな印象に仕上がっています。

柔らかい雰囲気を出したい方、重さを取りつつナチュラルな動きが欲しい方、ビジネスでもカジュアルでも自然体で好印象に見せたい方におすすめです!

【スタイリングのポイント】
根元をラフに乾かして毛先は自然に落ちるように、ただし作り込みすぎないのがポイント!
ワックスで束感と動きをプラスして、オイルを重ねることで艶と柔らかさを与え、“軽やかウェット感”を演出します。
前髪は自然に下ろしても、少し流してもOK。
服装やシーンに合わせて調整しましょう!
風に揺れたり手ぐしを通した時にラフな動きが生まれ、自然体でおしゃれに見える仕上がりです。

メンズのルーズパーマQ&A

Q1. ルーズパーマはどんな髪質でもかけられますか?

A. 基本的にはほとんどの髪質に対応できます!
直毛の方には柔らかい動きを出し、クセ毛の方にはクセを活かしたデザインが可能です。ただし、髪のダメージレベルや太さ・硬さによって薬剤や巻き方を調整する必要がありますので、事前にカウンセリングをしっかりさせていただきます。

Q2. セットは難しいですか?毎朝どれくらい時間がかかりますか?

A. ルーズパーマは「簡単にキマる」というのが最大の魅力なので、ドライヤーでざっと乾かしたあとワックスやジェルを揉み込むだけでOK☆
慣れると5分程度で仕上がりますし、忙しい朝でも扱いやすいので、初めてパーマに挑戦する方にもおすすめです。

Q3. ビジネスシーンでも大丈夫?派手になりすぎませんか?

A. ルーズパーマは「自然な動き」が特徴なので、清潔感を損なうことなくビジネスシーンにも馴染みます。ジェルを使えばツヤとまとまりが出て、好印象な仕上がりに。
休日はワックスでラフに崩して、オン・オフの切り替えが簡単にできます。

Q4. パーマの持ちはどれくらいでしょうか?

A. 髪質やスタイリングの習慣にもよりますが、一般的に約2〜3か月持ちます。
緩めのルーズパーマは、カールが自然に伸びていっても“クセ毛風の動き”として楽しめるので、比較的長くおしゃれを維持できるのもメリットです!

Q5. ダメージが心配です… 髪は傷みますか?

A. 従来よりも髪に優しい薬剤を使用するため、過度に傷むことはありません。
ただし、カラーやブリーチをしている髪には負担がかかりやすいので、トリートメントやホームケアが大切です。
PEEK-A-BOOではお客様の髪の状態に合わせて薬剤を選定し、ダメージを最小限に抑えた施術を行っています。
是非一度ご相談くださいね♪

まとめ:ルーズパーマで新しい自分を楽しもう!

ルーズパーマは、骨格や髪質を活かしライフスタイルにフィットする“オーダーメイドのデザイン”だからこそ、自然体でありながらおしゃれに見える自分らしいスタイルが手に入ります。
ビジネスシーンでは清潔感を、プライベートではラフな抜け感を..
その日の気分やTPOに合わせて自在に表情を変えられるのもルーズパーマの大きな魅力ですよね!

次のヘアチェンジに迷っている方、自然になんとなくいつもおしゃれでいたい…そんな方は、ぜひPEEK-A-BOOで髙橋陸の“ルーズパーマ”を体験してみてください。
きっと、鏡の中に新しい自分を見つけられるはずです!!

メンズ指名率No.1◎ラフに決まるヘアスタイルをご提案します。
PEEK-A-BOO 表参道

セルフスタイリングでお困りの方、お任せ下さい。PEEK-A-BOOで培ったカット技術と【フェザーパーマ】や【ルーズパーマ】などデザイン豊富なパーマテクニックで作るメンズヘアを是非、体験しにきてください!

read more