menu
【2025夏最新】白髪ぼかしハイライト1,2ヶ月後はどうなる?

【2025夏最新】白髪ぼかしハイライト1,2ヶ月後はどうなる?

こんにちは、PEEK-A-BOO 銀座並木通り店 シニアスタイリストの髙﨑葵です!
この記事では、【白髪ぼかしハイライトが伸びてきたらどうなるのか】を経過を追ってご紹介します!

まだまだ流行っている【白髪ぼかしハイライト】。

挑戦してみようか悩んでいる方は、時間がたった時にどうなってしまうんだろう?という不安がありますよね。

今まで白髪をしっかり染めていた方は、”ぼかす”という概念が新しすぎてよくわからない!と思う方が多いと思います!

今回はカラーソムリエを取得し、カミカリスマ2025カラー部門を受賞した私が、実際に白髪ぼかしをした経過をお届けしていきたいと思います!

新しいことに挑戦する、スタイルを変える時というのは、必ず不安はつきものです。

この記事を読んでいただいて、少しでも不安が取り除けて白髪ぼかしに挑戦してみよう!と思っていただけたら嬉しいです!

是非、最後までお付き合いください!

白髪ぼかしハイライトとは?

白髪ぼかしハイライトとは、実際にどういうものなのか?
白髪をしっかりと染めるとなると、暗めの色になることがほとんどです。

暗めで染めていくと、新しく生えてきた白髪がどうしても目立ってしまいます。

ハイライトを入れることによって、新しく生えてきた白髪もぼけて、白髪が気になりにくくなります!!

白髪ぼかしハイライトを入れるとどうなる??

今回、私がしっかりと観察できるように、先輩にご協力いただきました!

では、実際にハイライトを入れる前と入れた後のビフォーアフターがこちら↓

左:ビフォー 右:アフター(ハイライト施術後)

前回のカラー施術から2ヶ月半経った左のお写真。

少し明るめで染めて、生えてきた白髪が目立たないようにしてから2ヶ月半経ち、毛先が退色してきているのと、根本の白髪が少し目立ってきました。

【ご要望】

・1ヶ月に一回、白髪染めをするのをやめたい

・ハイライトを入れても明るすぎず、チャラチャラしない上品な感じがいい

・毛先が赤っぽくなってしまっているのが気になる

【施術ポイント】

・時間が経っても白髪が目立ちにくくなるように、根本付近からハイライトを入れる

・ハイライトを入れる太さ、感覚を調整して”若すぎる”を回避

・ハイライト後に色味を被せて、黄色っぽくなりすぎず、上品さと大人っぽい仕上がりに

・アッシュブラウンで赤みを抑えつつ、色落ちの過程も綺麗に

と言った部分に気をつけて施術しました!

【お客様の感想】


・久しぶりのハイライト、どうなるか不安だったけど、とってもいい!

・他の方に褒められる

・毎月染めなくても白髪が目立ちにくくなった!

”白髪ぼかしハイライト”入れたその後・・・

白髪ぼかしハイライトを入れて、美容室帰りにとってもよくなっているのは当然。

次に美容室に行くまでの期間、実際にどんな色落ちをしていくのか、白髪はどのくらいぼけていくのかというのに注目して、ご紹介していきます!

3週間後

白髪ぼかしハイライトをいれてから三週間たちました。

全体の色味は色落ちしてきて少し赤みが出てきました。

入れてるハイライトが細めのため、色落ちしてきていても”派手すぎる”といった印象はありません!

2枚目の写真を見てみると、若干白髪が出始めていますがそんなに目立つ感じはありません。

4週間後

染めてから4週間が経ちました。

毛先の色落ちは3週間後の時とそんなに変わっていませんが、根本が少し伸びてきました。

3週間後から比べると、白髪が出始めたなという感じは若干ありますが、まだまだ目立ちにくいです!

5週間

染めてから5週間ちょっと、約1ヶ月半ほど経過しました。

このぐらいになってくると、人や時期によっては2センチほど根本が伸びてきます。(夏場は代謝が良くなる為、伸びるのが早めです・・・)

ハイライトを入れていない全体の部分も”すごく暗く染めている”という訳ではないので、根本が伸びてきた時に気になるのは根本の黒い部分。

黒いところは目立ちますが、白髪が目立つかというとそこまでではありません。

少しハイライト部分の色が落ちてきているので、毛先の黄色っぽさが出てきました。

7週間後

だいぶ根本が伸びましたね!

あと1週間で8週間、約2ヶ月になります。

白髪がない方でも大体この辺りで根本のリタッチが気になる方がほとんどではないでしょうか。

ハイライトを入れていても白髪部分と毛先の黄色っぽさ、さらにハイライトを入れていない部分も赤茶っぽく抜け始めています。

ハイライト部分

の黄色っぽさに関しては、つけるセット剤によっては黄色味を抑えられますが、もうそろそろ染めどきですね!!

ハイライト入れる前と、入れて7週間後を比較してみましょう!

やはり、ハイライトが入っている方が、ヘアスタイルの立体感もありますし、白髪が目立ちにくくなります!

今回経過を間近でみながら思ったことは、ハイライトを入れた方がファッションカラーの染める周期とそんなに変わらない】ということです。

もちろん、人によって気になる度合いが違うし、白髪の量も違います。

ですが、暗めでしっかりと白髪を染めていくより、確実に白髪が目立ちにくくなります。

新しく髪が生えてて白髪が出るのは、しょうがないことです。

圧倒的に美容室で染めたての綺麗な瞬間より、自宅で自分自身で鏡を見て、「なんだか白髪が気になるな・・・」と思う期間の方が長いです。

根本がキラキラしてきて、ストレスに感じている期間をできるだけ短く、おしゃれで、白髪を気になりにくくする為にも、ハイライトを入れてみてはいかがでしょうか^^?

次のカラーはどうする?

では、次に染める時はどうしたらいいのか?

ハイライトを入れてから根本は2センチほどしか伸びていないので、追加でハイライトを入れる必要はないと思います!

根本を染めつつ、毛先に色を被せれば大丈夫です!

ハイライト後4、5ヶ月ほどたってからまたハイライトを入れてあげればOK!!

髙﨑が入れるハイライトのポイント

・カウンセリングでデザインをしっかりと共有して”派手すぎる”、”ハイライトが目立たなすぎる”など私とお客様の仕上がりイメージの差をなくします。

・美容室に行く周期や、ライフスタイル、なりたいイメージ象に合わせて要望を汲み取りつつ、一人一人に合うカラーをご提案します。

・薬剤選定から塗り方など、細部までこだわりを持って施術しています。

・色落ちや、その後のヘアのプランも見据えてカラーします。

・数多くのカラー剤を豊富に取り揃え、私はしっかりとカラー剤のそれぞれの特徴を捉えているので、一番ベストな色味や薬剤をご提案いたします!

スタイルに合わせたデザインカラー

ハイライトを入れた他のデザインやヘアスタイルはどんなものがあるのだろう?

こちらをご紹介します!


明るさ、色味によって全然違いますね!
ショートはもちろん、ミディアムもロングでも白髪をぼかすだけのハイライトというだけでなく、デザインとして楽しんでいただけるようにご提案させていただきます!!

もっとハイライトのデザインをみたい!という方は、ぜひこちらのコラムもご覧ください!

口コミ

いつもザックリな「こうしたい」に対応してくださりありがたいです(50代女性)

カラーについてアドバイスいただいて、実際すごくお気に入りのカラーができました。(30代女性)

今回も綺麗なカラーにしていただけてすごく嬉しかったです!(30代女性)

今回も思い通りになり、褪色も楽しみです。(50代女性)

Q&A

ハイライトはブリーチしなくてもできる??

→しっかりと差をつける為に、ブリーチをお勧めしています。

ブリーチをせず、カラー剤の一番明るいカラーだと退色した時に馴染みやすいです。

また、今まで黒に近いぐらいの暗い色で染めていた場合、ハイライト部分だけでもブリーチを使わないと明るくなりません。

ダメージを気にされる方、ケアブリーチでダメージを最小限に抑えて施術させていただきます!

職場で、髪が明るいのが許されていないのだけど・・・

→ハイライトを太めで多く入れていると、色が抜けてきた時に明るさが目立ちます。

そういった方には、ハイライトを細めに入れてさりげない感じで入れるのをお勧めします!

また、カラーシャンプーを使って色味を補ってあげるのもお勧めです!

カラー剤で染めるほどはしっかり染まりませんが、黄色っぽさを抑えることができます!

一回ハイライトを入れてもらったら、あとは市販の白髪染めでセルフで染めてもOK?

→市販のカラー剤でセルフで染めるのはお勧めしていません。

理由は、せっかく入れたハイライトが暗くなって消えてしまう可能性があるというのと、ハイライト部分が紫や青、緑っぽくなってしまうことがあるからです。

また、毛先のすでに染めている既染毛に市販の薬剤はパワーが強すぎるため、ダメージします。

美容室で染めることによって、ダメージしにくい薬剤で塗り分けたり、ハイライト部分が緑や青にならないように染めることができます。

料金

カット ¥8250/¥7000(メンズ)

ベージックカラー ¥9000〜

デザインカラー(ハイライトなど) ¥17600〜

トリートメント ¥6600〜

※長さや薬剤の種類によって、価格が異なる場合がございます。

※デザインカラーは、デザインによって価格が異なります。

※カットなしの場合、別途シャンプーブロー料金¥4620がかかります。

※デザインカラーをご希望の場合、下の【カット+ダブルカラー】のクーポンにてご予約ください!

ホットペッパービューティーでクーポンを迷われた際はこちらのクーポンをお選びくだい!

アクセス

PEEK-A-BOO 銀座並木通り店

住所:東京都中央区銀座5-4-9 ニューギンザ5ビル4F

アクセス: 地下鉄銀座駅のB6出口より出て頂いて、「並木通り」と「みゆき通り」が交差するビルになります。1階が「DOLCE&GABBANA」のビルの4階が受付になります。

営業時間: 10:00〜20:00(日曜日10:00〜19:00)

電話番号: 03-6254-5990

HP、ホットペッパービューティーでは24時間予約受付中!

まとめ

白髪ぼかしハイライトを入れた1,2ヶ月後の経過を追ってみましたが、いかがでしたでしょうか?

今までブリーチをしたことがない方は、ハイライトをいれることに対して不安な気持ちがとても大きいのはよくわかります。

今回、この記事を読んで、ハイライトを入れてみようかなと思っている方の一つの判断材料になるといいなと思っております。

数多くのブリーチやデザインカラーを担当してきた私だからこそ、ライフスタイルやお客様一人一人の”なりたい”に合わせ、色落ちも綺麗なカラーをさせていただきます!

お悩み等もなんでもご相談ください!

みなさまのご来店を心よりお待ちしております!!

万人に好かれるより、自分が好きなハイトーンカラーを

カラーチェンジのお客様のご来店多数!!
「いつもの同じ」はもうおしまい。"新たな自分"に出会えるような、周りと差がつくエッヂの効いたヘアスタイルをご提案させて頂きます。
特に、ハイトーンカラーや、コントラストカラーなどのデザインカラー、個性的なカラーなど、色落ちも綺麗なブリーチカラーが得意です!
明るい性格と丁寧な接客で、特別な空間をご提供致します。
Instagramでは、リアルなお客様のヘアをお届けしています!
ブリーチカラーのご予約はPEEK-A-BOO NEWoMan新宿店髙﨑をご指名ください。心よりお待ちしております。

read more