menu
髪のお悩み4割を占めるペタンコ髪の解決方法とは。

髪のお悩み4割を占めるペタンコ髪の解決方法とは。

「いつになっても美しくいたい。」「もっときれいになりたい。」これは女性なら誰もが抱いたことのある感情だと思います。年齢や環境の変化と共に自分自身の身体も変化し、「あの頃はこうだったのにな。」「あのときに戻れたらな。」とついつい過去を美化してしまいがちです。

美をキープする為、今以上に美しくなる為には、歳を重ねるにつれてメンテナンスが不可欠、古びたマンションに修繕工事が必要なのと同じように、私たちの身体も歳を重ねるにつれてメンテナンスが必要とされるのです。

この記事はそのための情報を、加齢によって衰えた毛髪の立ち上がりにフォーカスしてお届けしようと思います。一瞬で髪質が変わるなんて夢のような話ではありませんが、毛髪の立ち上がりをよくするための根本の知識と、それをサポートするヘアケア商品を紹介させていただきます。

「最近髪の毛がペタッとしやすい。」
「昔みたいに髪のボリュームが出づらくなった。」
「美容室に行くと、短くすることを勧められる。」

このようなお悩みをお抱えの方は少なくないのではないでしょうか。


朝のスタイリングで中村アンさん風にスタイリングしたいんだけど…うまくできなくって。

どのあたりの髪の毛がうまく扱えないんですか?

朝起きると頭頂部の髪がぺたんこに…朝ブローしてもお昼頃にはぺたんこになっちゃって。
どうしたらいいのかしら?

なるほど、そういう悩みならいい方法がありますよ!

えっ、本当?是非聞きたいです。

ではまず、原因から知るのが近道です。最後まで頑張って読んでください!
そうすれば明日からのスタイリングがワンランクアップです!


なぜ毛髪の立ち上がりは衰えるのか

いくつか原因は考えられますが、主な原因の1つは、ストレスによるものと言われています。身体がストレスを感じている状態だと、それによって疲弊した内臓を整える方向に血液とエネルギーが向かい、頭皮の疲労回復は後回しになりがちです。その結果血行不良により頭皮がカチカチに固くなってしまうのです。

血行不良によって硬くなった頭皮は、毛細血管が細くなり毛根に栄養が届きづらくなります。その結果髪がやせて細くなったり、ひとつの毛穴から生える髪の本数が減ることがあると言われています。(通常一つの毛穴から3〜4本生えている)

上図にもあるように、「毛細血管」から髪の毛に必要な栄養分が送られるのですが、そこに栄養分が行き渡りづらくなるのです。

毛髪の立ち上がりをよくする方法は?

美容室での頭皮ケアや、ご自宅でのホームケアといった表面的なケアの前に、まずは身体の内側から改善していく内面からの頭皮ケアをお勧めします。

内面からの頭皮ケアとは、食事の改善であったり、ストレスを感じた際の心のケアであったり、基礎代謝を良くしデトックス効果を高めることなどが挙げられます。そうすることによって頭皮に必要な栄養が行き渡りやすい環境を作ることができるのです。

このような内面からの頭皮ケアに対する努力が、健康な頭皮と美しい髪を保ち、毛髪の立ち上がりを良くする上では欠かせないのです。

しかし、内面からの頭皮ケアだけでなく表面からの頭皮ケアも大切です。先ほど述べた内面からの頭皮ケアプラスαで表面から頭皮をケアしてくれる商品をご紹介いたします。 

毛髪の立ち上がりをサポートするアイテムは?

正直毛髪の根元をボリュームアップするだけなら、手っ取り早い方法は色々あります。
例えばムースタイプのスタイリング剤を使いふんわりとボリュームを出す方法です。パウダーやポリマーを入れコーティング力を高め、フォーム(ムース状)にすることで髪に対する付着力はより高くなると言われています。
しかし頭皮のことを考えるとパウダーやフォームは毛穴の詰まりと関係があるので、控えた方がいいと考えられています。
そこで行き着いたのがミストタイプの商品です。

上画像のスプリナージュ・パフリフレッシングミストは、パフ(膨らみ) リフレッシング(爽やか、涼しげ)と商品名にあるように毛髪を軽やかに立ち上げ、自然なボリュームを与えてくれます。

年齢を重ねながらずっと付き合っていく自分の肌や髪は、大切に贅沢にケアしていきたいという開発者の思いから、出来るだけ肌に優しい成分が使用されているのも魅力の一つです。

具体的には

上図のような天然の成分を使用することで、身体に優しく作られているということ。

さらに地肌の引き締め効果、滑らかな指通りを再現するためにミョウバン、トレハロースなど食品添加物を使用することなどが挙げられ、身体の安全に対し出来る限り考慮して作られています。

スタイリング剤としての役割と頭皮ケアへの配慮を両方どりしたいという研究者の思いが形になった商品です。

実際に使用してみた

今回ご協力いただいたモデルさんは、頭頂部がペタッとしやすく頭の形が四角に見えやすいというお悩み。

パフリフレッシングミストは濡れた状態で使用し、ドライヤーで乾かすことによってボリュームが出るので、シャンプー後に使用するのをお勧めしています。

まずはボリュームが欲しい部分にミストをつけます。

毛先にふんわりとボリュームが欲しいからと言って、毛先に付けてしまうと引っ掛かりを感じやすくなるので注意してください。あくまでも根元のボリュームを出す為に作られた商品だからです。

ハンドブロー完了。頭頂部の髪がふんわりと立ち上がり、縦長なシルエットに変化したのがお分かりだと思います。(今回は私が勤めるお店の受付の方にご協力頂きました。)

比べてみると根元がふんわりと立ち上がり、シルエットの変化が明確だと思います。(上がbefore下がafter)

まとめ

前にも述べたように、まず大切なのは内面から改善していくことです。それを理解した上で、このようなサポート商品を使用されることをお勧めいたします。

「砂上の楼閣(さじょうのろうかく) 」ということわざをご存知でしょうか。見かけは立派だけど、基礎がしっかりしていないために長く維持できない物事の例えのことです。
何かをより美しくする上で楽な方法など無いと私は考えています。1人1人の美に対する努力の結果がより高いものになってくれたら幸いです。

Writer.

短いだけがショートじゃない
sns:
原宿店

【くびれショート】と【柔らかい丸み】のヘアスタイルを得意とし、それを一人一人のライフスタイルにフィットさせた【似合う】髪型は「どの角度から見ても綺麗。」と人気が高い。優しい人柄と丁寧な技術が評価され、お客様から高い信頼を得ている。
十人十色の頭の形に合わせたショートスタイルは「手で乾かしただけで決まる。」とリピーターが多い。