![](https://www.peek-a-boo.co.jp/wp-content/uploads/2022/01/8B24D521-B23D-4B8D-BF0B-917E18180BCE_result-300x184.jpg)
【2025年冬】直毛だからこそ似合う髪型あります!最新トレンド含んだ厳選15選
こんにちは!PEEK-A-BOO美容室です。 みなさんの髪質はどんな髪質ですか?[...]
2024.12.03
最近髪のケアだけでなく、頭皮のケアを気にされている方が多く、AVEDAのラインでも頭皮に特化した商品やヘッドスパへの関心が高くなっているのを感じます。
ヘアケアは多くの方がサロンでのトリートメント施術や自宅でのケアをしっかりしている方が多くなってきました。
ですが、まだ頭皮ケアについてはどういうことをしたら良いのか、ただマッサージされるだけなのではないか、など疑問を感じる方も多いと思います。
ここで頭皮ケアの大事なポイントをお伝えするのでぜひ今後の参考にしてください!
PEEK-A-BOOにアシスタントとして入社。数年の後にレセプションに転向。PEEK-A-BOO歴15年です。
【保有資格】
美容師免許
ヘアケアマイスター
ビューティ・コーディネター検定
目次
まずなぜヘアケアだけでなく、頭皮ケアが大事なのか。必要な理由を説明させていただきます。その理由は大きく分けて5つあります。
1.頭皮と顔の皮膚は繋がっている。
頭皮と顔の皮膚は繋がっているので頭皮を整えることで顔全体のリフトアップ効果につながります。
2.血行促進と栄養補給。
頭皮の血行を促進させることで血流が良くなり、髪への栄養供給もスムーズになります。それにより、抜け毛の予防や髪が細くなる原因を改善できます。
3.毛穴の詰まりを防ぎ、健康な毛髪環境を維持
加齢やストレスにより皮脂分泌が乱れると毛穴が詰まり、髪が抜けやすくなります。頭皮クレンジングで毛穴の汚れを落とし、髪の成長を促進します。
4.ホルモンバランスの乱れと調整サポート
年齢を重ねるとホルモンバランスが崩れ、髪質の変化や薄毛になりやすくなります。頭皮ケアを通してストレスを軽減し、自律神経を整えることでホルモンバランスの安定を助けます。
5.リラックス効果
頭皮ケアの製品を使う際に頭皮マッサージも行うため、頭皮マッサージは自律神経を整えて、睡眠の質の向上にもつながります。
エイジングケアを早めに取り組むことによって、まず日常生活によって起こる様々な要因を改善したり予防につながったりします。
紫外線や乾燥などの蓄積されたダメージを保湿ケアや栄養を与えることによって最小限に抑えることができます。
また、頭皮も顔のお肌と同じなので、適切なスキンケアを行うことによって肌の新陳代謝を助け、健康な肌を維持しやすくなります。
頭皮の状態を整えることで、これから生えてくる髪にもいい影響を与えます。
カウンセリングから仕上げまで、所要時間は大体1時間30分程度を目安にしてください。
アドバンアヴェダスカルプスパ (Total) 40min ¥8,470(税込)
ブラッシング+クレンジング(マッサージ10分)+マスク(マッサージ5分)+頭皮美容液(マッサージ5分)+肩マッサージ 計40分
アヴェダスカルプスパ (Total) 30min ¥6,050(税込)
ブラッシング(クレンジングのみ)+コンディショナー(マッサージ10分)+肩マッサージ 計30分
※カットをしない場合、別途シャンプー&ブローの料金をいただきます。
スタイリストと相談して決めたあなたにベストなヘッドスパメニューを使用し、癒しの音楽がかかるシャンプーゾーンでAVEDAのアロマを感じながらリフレッシュの時間を感じてください。
まずカウンセリングをして、今回使用していくAVEDAのラインを決めます。
GINZASIX店で使用する製品はスカルプソリューションのシリーズとインヴァティのシリーズの2種類をご用意しています。
頭皮の状態や、今の悩みを踏まえてスタイリストと相談しながらマッサージの時間や使用する製品のラインを決めていきます。
頭皮の汚れを落とし、頭皮環境を整えるスカルプソリューションシリーズと、エイジングケアや健やかな頭皮環境に導くインヴァティのシリーズからどちらがあなたにぴったりなのか、ベストのものを選びましょう!
今回のモデルさんは日頃自分では確認しづらい頭皮の汚れを落としつつ乾燥しないようにしたいとの希望があったため今回はスカルプソリューションのシリーズでヘッドスパ40分のコースを行なっていきます!
シャンプーをする前にスカルプブラシでブラッシングをして頭皮をマッサージしていきます。
ブラッシングすることで、余分な汚れを浮かして落としやすくする役目もあります。
乾かす前にAVEDAのアウトバスの製品を使って頭皮に栄養や水分を与えていきます。
ブローも含め、トータルの所要時間は約1時間半くらいとなります。
プロのブローでお出かけ前にも施術が受けやすいヘッドスパをぜひ体験してみてください!
ヘッドスパを体験した方の口コミも紹介します!
担当スタイリストさんの技術は素晴らしいです。ヘッドスパもして心も体もリフレッシュ。また宜しくお願い致します。(30代女性)
初めてのヘッドスパですが、気持ち良すぎて直ぐにウトウト寝てしまいました。暑く汗でベタついていましたが、スッキリ軽くなり、アヴェダ の良い香りも夜まで残っていました。連休でお客様も多く忙しそうな日でしたが、担当スタイリストさんの丁寧なカットや気遣い、アシスタントさんの程よい声かけで気持ちよく過ごせました。(40代女性)
シャンプースペースは、ちょっと部屋のようになっていて窓がなく、灯りを落としてくれているのでとても落ち着く空間です。シートもフルフラットで心地良く、時間のある時は必ずスパを入れて自分を大切にする時間にしています。
シャンプーも上手で気持ちよくいつのまにか寝てしまいます。(50代女性)
ご自宅でもセルフケアを行なっていただくことで頭皮を健やかな状態に保てます。
週に1、2回のケアとしてシャンプーの前に使うクレンザーがおすすめです!
髪を濡らして、クレンザーを頭皮につけます。チューブから直接つけれるように先が細くなっているので、頭皮に塗布します。
全体的に泡立てながら馴染ませます。その際にスカルプブラシを使うとよりマッサージ効果が期待できます。
次に重ねるシャンプーは流してからでも、そのまま泡の上から付け足してもどちらでもOKです。頭皮の汚れを落とすクレンザーになるので、シャンプーの代わりに使うのではなく、髪の汚れを落とし栄養を与えるシャンプーも一緒に使ってください!
AVEDA スカルプソリューション エクスフォリエイティング スカルプトリートメント 150ml ¥6,380
AVEDA スカルプソリューション スカルプブラシ ¥4,290
アウトバスでのおすすめは頭皮の水分量を整える美容液です。
夜寝ている間に頭皮に潤いを与えてバリアし、水分量を正常な状態に整えます。
AVEDA スカルプソリューション オーバーナイトセラム 50ml ¥7,370
サロンケアと同時にホームケアもぜひお試しください!
アドバンアヴェダスカルプスパ 40min ¥8,470(税込)
アヴェダスカルプスパ 30min ¥6,050(税込)
※カットをしない場合、別途シャンプー&フィニッシュ料金4,620円〜いただきます。
みなさまヘッドスパについて関心が高くなっていると思います。この記事を見て参考になったら嬉しいです。
AVEDAのヘッドスパはAVEDAというブランドを好んで使っていただく方が多いと思いますが、AVEDAを知らなかった方もぜひ一度体験してみていただきたいです。
表参道エリアでヘッドスパをお探しの方はこちらをご覧ください。