menu
【2025年秋冬】ハッシュカット完全ガイド!ウルフ×レイヤーで叶う最新ヘアスタイル

【2025年秋冬】ハッシュカット完全ガイド!ウルフ×レイヤーで叶う最新ヘアスタイル

こんにちは!PEEK-A-BOO(ピーク・ア・ブー)原宿ハラカド店スタイリストの杉本光です。

ここ数年でレイヤーカットが再びブームになっていますね!

そこで今人気なのが、韓国風のレイヤーカット”허쉬컷”(ホシュコッ)と呼ばれるカットです。日本語の読み方にすると『ハッシュカット』になります。

韓国のグループ、BLACKPINKのJENNIEや、aespaのカリナやウィンターがハッシュカットを取り入れたことで人気だったレイヤーカットが『ハッシュカット』という名称とともにさらに人気になりました。

トレンドに敏感な日本でも今までじわじわと人気があったハッシュカットが、メジャーな人気になってきています。

今回は私の得意とするスタイルのハッシュカットをたくさんご紹介します!トレンドをおさえて流行を感じましょう!

<ハッシュカット/海外風レイヤーカット>オーダーNO,1
PEEK-A-BOO 原宿ハラカド

姫カットレイヤー、ハッシュカットなどレイヤーカットが得意です
お客様一人一人に合わせた「人とは違う自分だけのスタイル」で
必ず素敵に致します!

次世代アイブロウ【ハリウッドブロウリフト】
HBL公認ブロウアーティスト☆

read more

ハッシュカットとは

まず大きくレイヤーカットについてご説明します。

レイヤーカットはとても簡単にざっくりというと、【上が短く下が長い】ヘアスタイルです。

骨格に沿ってカットすることで、長さに違いに問わず、髪の重なりによってボリュームアップもボリュームダウンもできるスタイルがレイヤーカットです。

さらにその中でもレイヤーカットにはさまざまなスタイルの分類がありますが、皆さんがイメージしやすい代表的なスタイルがウルフカットではないでしょうか。

〈ハッシュカット〉・・・同じように上の髪が短く下に行くにつれて長くなっていくスタイルは変わりませんが、上の髪の長さが顔まわりにポイントがくるようなカットのため、エアリー感があり女性らしいシルエットで、ボブ〜ロングの長さにぴったりのスタイルです!

進化したレイヤーカットという感じで、従来のクールなイメージよりも”ふんわりとした女性らしいレイヤーカット”というのがぴったりな表現じゃないかなと思います。

PEEK-A-BOO(ピーク・ア・ブー)でカットをする理由

PEEK-A-BOOはカットを強みとしているサロンです。

「美しいヘアデザインは上質なヘアカットによりつくられる」

をモットーに、多様なニーズや時代の変化をふまえて、どうしたら日本人の髪質や骨格に似合わせられるのかを日々カット技術を磨いてきました。

先ほどもお伝えしましたが、レイヤーカットこそ骨格を理解し、意識してカットすることで完成するスタイルです。PEEK-A-BOOのカット技術があってこそのヘアスタイルではないでしょうか。

髪質によっての悩みは人それぞれでさまざまですが、基礎の基盤がしっかりとしていてカットを強みとしているサロンだからこそ、トレンドのスタイルもお客様一人一人に合わせてご提案いたします。

ハッシュカット:ボブ

丸みのあるパツっとボブのハッシュカット

パツっとしたボブの顔まわりにフェイスレイヤーを入れ、ハッシュカットの仕上がりに。ブリーチを2回くらいしてホワイトピンクベージュの色味でカットもカラーもかっこかわいい雰囲気に。

ヘアアイロンで毛流れを作ってオイルで仕上げました。

切りっぱなしボブにハッシュカット

切りっぱなしボブのスタイルの顔まわりにフェイスレイヤーを入れて、前髪を短くしました。少しエッジの効いたスタイルで、ボブにマンネリしている方にピッタリです!

ボブのハッシュカットでパーマスタイル

顔まわりからザクザクとしたレイヤーが入ったボブスタイルです。顔まわりにレイヤーが来るように仕上げ、パーマと組み合わせてもとてもおしゃれなスタイルです。

ハッシュカット:ミディアム

女性らしいウルフレイヤースタイルのハッシュカット

顔まわりから繋がるようなウルフレイヤーのスタイルです。デジタルパーマと相性が良く、ご自分でのセットしやすい仕上がりになっています。内側が短くなっているので毛量の多い方やセットが苦手な方でもチャレンジしやすいです。

大人のナチュラルモードなハッシュカット

顔まわりに動きのあるレイヤーを入れることで、小顔効果も抜群。

黒髪で重たくなりがちなロングヘアも、レイヤーで動きをプラスすると一気に軽やかに。軽やかな毛先が女性らしさを引き立てつつ、ウルフのクールさも感じられるスタイルです。

ハッシュカット:ロング

あご下レイヤーのハッシュカット(前髪あり)

あごの下あたりから綺麗に繋がるようなレイヤースタイルです。

前髪があるスタイルなので、表面はつやを整えるように毛先だけワンカールさせて仕上げています。ミニマムな仕上げのようで毛先のふんわり感があるので自分でもセットしやすいハッシュカットスタイルです。

ひし形シルエットのハッシュカット

顔まわりのバランスがひし形になっており黄金バランスです。

顔まわりを大きめのワンカールで巻いているため、耳にかけてもふんわりとセットできます。毛先も同じようにワンカールで巻いてもレイヤーが入っているためランダムにカールが散っておしゃれな仕上になります。

マッシュベースのハッシュカット

顔まわりから綺麗に繋がるようなレイヤースタイルです。毛先の長さがある分、くびれのあるヘアスタイルになっています。コテで毛先を整えて仕上げました。

自分でセットするには…

サロンで仕上げてもらった時は完璧でも、自分でセットするのが難しいと感じることはとても多いと思います。

ハッシュカットも慣れるまでは上手くやりづらいところもあると思うので、簡単に自分でセットがしやすくなる方法をご紹介します!

まず、巻く部分を大きくブロッキングして分けとり、少しづつ巻くのがポイントです!

カットラインが顔まわりは斜めにカットされているので、そのラインに合わせてコテも少し斜めになるように内巻きに巻きます。

表面の髪は顔側に引き出してワンカールで巻きます。

顔まわりのみ、縦向きにコテを構えてリバースに巻きます。

顔まわり以外の毛先を内巻きに、レイヤーの入っている顔まわりをリバースに巻くことでヘアスタイルにくびれができます。

オイルを2、3プッシュ手に取り手のひらに馴染ませます。

中間から毛先にオイルをつけて一度髪を散らせながら万遍なくオイルがつくように下から掬い上げるように手櫛を通します。

ある程度付いたら残ったオイルを前髪にも付けます。その後少しずつ形を整えて完成です。

料金

カット    ¥7,700 (税込)

ホームケア

「パサパサになりやすい」や「髪が広がりやすい」など、もとの髪のお悩みがあると自分でセットがさらに難しくなります。

髪のケアはサロンでのトリートメントも効果的ですが、ご自宅でのセルフケアもとても大事です。ヘアカラーをしていない方でも紫外線でのダメージや摩擦による広がりなどさまざまな生活での要因が影響する可能性があるのでぜひホームケアも試してください!

アルタイム リペア ミラクルヘアトリートメント  95ml ¥4,180(税込)

こちらはミストタイプの洗い流さないトリートメントです。

こちらは髪の内側を補強する成分(AHA)が入っていて、ダメージで弱った髪を芯からしっかりさせてくれます。さらに、髪の表面には髪にもともとある脂質と同じ「オメガ9」という成分が入っていて、キューティクルをなめらかに整えて守ってくれます。

ミストタイプなので全体に均一につけやすく、乾かすと髪がしっかりまとまりながらサラサラ・ツヤツヤに仕上がります。

髪を巻いたり、日々のドライヤーの熱からも髪を守ってリペアしてくれる必須アイテムとしてぜひ取り入れてみてください。

Q&A

Q.ハッシュカットはどんな人に似合いますか?

ヘアスタイルに何か変化をつけたい方にとてもおすすめです!
顔まわりに動きをつけることで、全体的な長さはそんなに変わらなくても見た目の変化を感じれます。小顔効果を狙いたい方やふんわり柔らかい印象にしたい人にもおすすめです。

Q.ハッシュカットはスタイリングが難しいですか?

スタイリングの仕方のところでも写真付きでお伝えしましたが慣れればそんなに大変ではないと思います!
ボリュームが欲しければ毛先をワンカール内巻きに。
ハッシュカットの特徴であるくびれ感を強調したい場合は、表面は内巻きでその他はリバース巻きに。
また、全体をストレートに仕上げてもカットが活きるのでカジュアルクールな印象になります。
「こうしなきゃいけない」とか「こうやってはいけない」ということはないので、自分に合うものから試してみてください。

Q.ハッシュカットはどんな長さの髪でもできますか?

冒頭でもお伝えしたようにボブ〜ロングの長さがおすすめです!
その中でも特におすすめはなのはミディアム(肩~鎖骨あたりの長さ)です。くびれ感がきれいに出やすく、ご自身でもセットしやすい長さです。

Q.ハッシュカットに合うカラーはありますか?

どんな髪色も似合いますが、どういった雰囲気になりたいのかによって決めるのもおすすめです!
対極ですが、ブロンドやブラックなど色がかなりはっきりしているヘアカラーはオシャレ感UP!また、アッシュやグレージュなどの透明感が活かされるヘアカラーは抜け感&ナチュラル感UP!
個性を出したい方にはハイライトやバレイヤージュなどの デザインカラーもレイヤーが活かされるのでとてもおすすめです。

口コミ

参考に見せた髪型を見ながら、私の広がりやすい髪質に合わせ丁寧に切ってくださいました!!
髪型のセットの仕方も丁寧にゆっくりと教えてくださって、とても分かりやすかったです!
また通いたいと思います…!!(20代女性)

いつも丁寧にセンスある、私に合った髪型にカットしていただいてます。今まで髪質など悩んでいたことも担当スタイリストさんに相談してからなくなりPEEK-A-BOOに行くのが楽しみになりました。
スタッフの皆さん全員丁寧です。ありがとうございます。(10代女性)

毎回満足いくレイヤーを入れてくださります。どこよりもレイヤーを希望通りの形に仕上げてくださると思います。また、前髪につむじがあって変な癖があるのに合わせて前髪も切ってくださるので時間が経っても綺麗に伸びるようにしてくれました。(10代女性)

まとめ

あまり聞きなれない名前のハッシュカットについてご案内しましたが、どんなスタイルかわかっていただけたでしょうか?

お客様に合わせたカットでトレンド感のあるヘアスタイルを楽しんでいただけたら嬉しいいです。

今だからこそでもあるハッシュカットをぜひ体験してみてください!可愛くなれるお手伝いをさせていただきます!

<ハッシュカット/海外風レイヤーカット>オーダーNO,1
PEEK-A-BOO 原宿ハラカド

姫カットレイヤー、ハッシュカットなどレイヤーカットが得意です
お客様一人一人に合わせた「人とは違う自分だけのスタイル」で
必ず素敵に致します!

次世代アイブロウ【ハリウッドブロウリフト】
HBL公認ブロウアーティスト☆

read more