
白髪染めするなら?セルフカラーとサロンカラーの《メリット・デメリット》
年齢を重ねるとともに徐々に増えてくる【白髪】。 せっかく綺麗に染めたのに、少し伸[...]
2020.12.30
ウルフカットはトップの髪を短く、顔まわり、えり足などのアウトラインは長く残したレイヤーカットの総称です。
今まで何度も流行っていますが今年はかなり進化したウルフカットが話題になっています。
顔周りを短くし、表情を豊かに見せるロングのウルフカットややわらかくラインを残したマッシュルームカットベースのウルフカット、毛先の動きがキュートなショートのウルフカットや極端に縦長のシルエットのかっこいいウルフカットなど種類はさまざま。
”モテ髪”とは違う位置ある”おしゃれ髪”と言われていたウルフカットですが進化した最新のウルフカットはおしゃれ髪ももちろん、モテ髪対応済みです!
今、ウルフカットから目が離せない!
これから厳選した14種類ののショートとミディアムのウルフカットをご紹介します、きっと気に入るスタイルが見つかるはずです、最後までご覧ください。
全国で美容師さんたちにカットの技術を教える講習を年間500回以上行ってるPEEK-A-BOOのカットは一人ひとりの骨格に合わせたデザインをミリ単位でこだわり、再現性の高い、崩れにくいヘアスタイルをつくります。
PEEK-A-BOOのカットは骨格をよく見せ、再現性が高いので仕上げがとても楽になります、頭の形や生えグセで毎朝のスタイリングにお困りの方はぜひご相談ください。
ショートのウルフカットは全体のシルエットも大切な要素の一つです、このウルフはパーマでトップにボリュームを出し、キレイなダイヤモンド(ひし形)型のシルエットになるようにカットされています。
ダイヤモンド型のシルエットには小顔効果やスタイルをよく見せる効果があるのでとても人気です。
ショートボブにちょっと飽きて違う髪型にしたい方や頭のシルエットがいつもキレイに見えない…とお悩みの方にオススメで特に50代になりトップのボリュームが出にくくなってきたと感じる方にはボリュームの出かたの違いが実感できるヘアスタイルです。
全体の毛先を中心にブリーチしてからシルバーのカラーで染めることでコントラストのついたスモーキーなハイトーンカラーに。
動きのある毛先とその毛先をより立体的に見せてくれるカラーリングが印象的なショートウルフです。
骨格を見ながら動きやすいようにカットしているので根元からの立ち上がりもよく動きをつけやすいのでスタイリングが思いのままです。
ポイントハイライトが効いたショートウルフです。
トップにしっかりレイヤーを入れて動きやすさと、美しいフォルムの両立をしています。
少し長めに残したサイドの髪を耳にかければさらに美シルエットになり朝のセットもかなり時短できます。
朝、忙しくて時間がない方に特にオススメです。
自然なウルフは印象がやわらかく女性らしいくびれのあるシルエットを作ることができます。
ダークトーンのヘアカラーでツヤのある落ち着いた印象にするとシルエットが際立ちメリハリのついたヘアスタイルに。
正面からえり足の髪が見えるようにスタイリングすることで顎のラインがシャープに小顔効果も期待できます。
大胆にカットされた前髪とハイトーンのピンクのヘアカラーが印象的なショートウルフです。
サイドの中を短くカットしているので横に広がりにくく、縦長のシルエットをキレイに出しています。
外ハネで見せるえり足は小顔効果がとても高くスタイリングしやすいのでオススメです。
長さの長短がしっかりついた黒髪のマッシュウルフです、重く見えがちな黒髪も短めの前髪とトップのレイヤーでバランスよく軽くすることができます。
ラフなスタイリングがしやすいようにカットしてあるのでハンドブローでもカッコよくキマリます。
ちょっと個性的なヘアスタイルに挑戦したい方はチャレンジしてみてください。
かっこいいヘアスタイルにしたい!という方にオススメのハイトーンのアッシュウルフ。
毛先の動きに加え、束感や頭の形をよく見せる美シルエットカットがされているのでスタイリングもしやすく女性らしいフォルムを実現します。
直毛の方は立体感のでる大きめのデジタルパーマをかけるのがオススメです。
前髪が長くミディアムレングスのナチュラルなロングバングウルフです。
ウルフの特徴としてトップにレイヤーが入っているのでふんわりと立ち上がりがつけやすいのでひし形シルエットが作りやすく小顔効果、美シルエットにすることができます、今までボブやロングでなかなか決まらなかった人は一度挑戦して欲しいヘアスタイルです。
下に厚みを残してトップの髪にうまくレイヤーをつけたワンレングスベースのミディアムウルフです。
頭の形を考えて切られたトップの髪がふんわりとした立ち上がりと自然な丸みを作ります。
サイドに向かって流れる前髪も全体とのバランスが取れているので重い印象にはなりません。
ウェットに仕上げたシースルーバングのミディアムウルフです。
毛先の束感が出しやすくカットされているので、顔周りの表情をがやわらかく表現できます。
ちょっとクールに見えるウェットの仕上げはまとまりやすいので広がりやすい髪質の方にはとくにオススメです。
暗髪のミディアムウルフは毛先の動きやシルエットが映えるオススメのヘアスタイルです。
清楚な印象を与える暗髪ですがウルフカットにすることで髪全体に動きが出て、活発的な印象も与えることができます。
学校や会社で髪色に規定があったり、ヘアカラーに抵抗がある方に特にオススメです。
今期大注目のミディアムウルフの中でも特にオススメのヘアスタイルです、ウルフ特有の軽い質感に透明感のあるカラーリングは相性バッチリです。
女性らしさいブルーアッシュの艶っぽさがより女子力をアップさせます。
初めてウルフカットにする方にもオススメのヘアスタイルです。
レッドのカラーリングに長短のはっきりしたインパクトのあるミディアムウルフです。
個性的なデザインの中にトレンドをちりばめたデザインです。
”ヘアで個性を出したい”という方や”他の人と一緒はいや”という方にチャレンジしていただきたいヘアスタイルです。
洗いざらしの飾らない雰囲気が人気のナチュラルなミディアムウルフです。
作りすぎない自然なスタイリングは計算されたカットから生まれます、毛先が動きやすく、まとまりやすくするためのテクニックを使ってカットしているので再現性が高く、毎朝のスタイリングをアシストしてくれます。
こなれ感を出したい方暗髪でも柔らかい印象にしたい方、年齢問わずオススメできるヘアスタイルです。
いかがでしたか?トレンドの一つにもある「ウルフカット」ですがたくさん種類があります。
見た目の印象を大きく左右するヘアスタイル、似合うヘアスタイルへの近道は、なりたい自分のイメージがとても大切です。
その中で似合わせのカットや肌色や印象に合わせたヘアカラー、毛先の動きや全体のシルエットをサポートするパーマなどを組み合わせていきます。
大きなスタイルチェンジからちょっとした変化まで、しっかりカウンセリングをして希望のスタイルをオーダーしてください。
2020年の冬はトレンドのウルフカットにぜひチャレンジしてください。