
AVEDAカラーが叶える!白髪染めしながらパサつき改善☆
年齢とともに白髪が気になり、毎月の白髪染めが欠かせない方も多いのではないでしょう[...]
2025.02.25
こんにちは!PEEK-A-BOO AVEDA GINZASIX店です。
最近、からだに使うもので自然由来のものなど原材料がナチュラルなものに注目が集まってきていると思います。
定期的に行うヘアカラーにおいても「ダメージが少ない」や「傷みにくい」というのがひとつのキーワードになっているのではないでしょうか。
普段みなさんがカラーをする時に美容室でいったいどのようなカラー剤を使っているのか、あまり知らないという方も多いと思います。
今回はAVEDA(アヴェダ)のカラーをピックアップして髪や環境にどのように効果があるのか紹介していきたいと思います。
PEEK-A-BOOの中でも3店舗がAVEDAのコンセプトサロンとして営業しています。
実際にAVEDAのカラー剤を使ってカラーをしたBeforeとAfterの写真もありますので染めてみたらどのようになるのかもご紹介します!
PEEK-A-BOOにアシスタントとして入社。数年の後にレセプションに転向。PEEK-A-BOO歴15年です。
【保有資格】
美容師免許
ヘアケアマイスター
ビューティ・コーディネター検定
目次
AVEDAのカラー剤はその成分の93%が自然界由来成分となります。
ヘアカラーはアルカリ成分によって髪の内部まで色素を届け、髪を染めていきます。
そのアルカリ成分を極力抑え、自然界由来成分でつくられているからこそダメージが少なく傷みにくいカラーといえると思います。
従来のカラー剤に配合されている成分の中でも、置き換えられる成分は自然界由来成分でできています。
ホホバオイルが豊富に配合されていて、髪の水分量を保ち保湿に繋がったり、ロウによりつやを出したり。
また、AVEDAの商品には様々なアロマが配合されていて従来のカラー剤のツンとしたにおいも軽減されています。
93%が自然界由来成分でできているので、カラーを流した後の水も環境にやさしくなっています。
カラーを流した後の水についてまで配慮されるのはすごいですよね!
また、従来のカラー剤よりもAVEDAのカラー剤は退色がゆっくりなため、色保ちもほかのカラー剤に比べると良いです。
ただ、どんなカラー剤にも言える事ですが、93%が自然界由来だからといって、全ての方に合うというわけではありません。
もちろん環境や髪にやさしくつくられていますが、ご自身と合うかどうかは人それぞれなので初めてカラー剤を使う時はパッチテストをして確認してください。
さらに詳しくAVEDAカラーについて案内しているこちらの記事もぜひご覧ください!
どんな色にしたいかカラーの色味を探している時、例えばグレージュにしたいなと思ってもいざ調べると様々なグレージュが出てきますよね。
グレーよりの色味だったり、ベージュよりの色味だったり。明るさでもだいぶカラーの印象は違ってきます。
AVEDAのカラー剤はそれぞれのお客様の希望の色味に合わせてオーダーメイドのカラーが作れます。
おしゃれなカラーや白髪染めももちろん、ブリーチ後のオンカラーやあまり明るくできない方のカラーでもカラー剤の配合によって様々に表現できます!
細かな色のバリエーションもカラー剤を配合する事によってできるので、担当の美容師さんとどんなカラーにしたいか相談しながら作り上げていくのも楽しみ方の一つだと思います。
こちらは前回のカラーから1ヶ月くらい経った状態です。
元々の髪の色素のオレンジみが強く、カラーが抜けてきた時にオレンジに抜けてきてしまうのを防ぐため、こちらも色素改善のハイライトを弱めのブリーチで細かく入れてあります。
今回はハイライトを入れず、ここにモーヴ系の色味が濃く、深いピンクになるようにカラーしていきたいと思います。
きれいにカラーが仕上がりました!
染める前のベースにあるブラウンを活かしてピンクの色味をプラスしています。
ちょうど照明が当たっている毛先は透明感のあるピンクになっていて、色味がはっきりときれいにでていますね!
きれいに褪色していくようにカラー剤の調合を調節していて、はじめは色味が濃いめですが褪色していく過程できれいに抜けていくように計算されています。
褪色がゆっくりなAVEDAだからこそカラーしたてをベストな状態にするよりも褪色していく過程のカラーを長く楽しむこともできるようになっています。
自分に似合うヘアカラーを見つけたい方はこちらもご覧になって下さい!
今までの経験をいかし、お客様に喜んでいただけるヘアースタイルをつくり、安心・安全・シンプルを心掛け、お客様とのコミュニケーションを大切に日々扱いやすくみなさまから愛されるスタイル提案をしております。
デザインにおいても再現性を高めるカットでのフォルム作りを大切にしています。
カットにはこだわりがあり髪質のお悩み、ライフスタイルなどをしっかりと話し合い、その方に似合わせるカットが得意です。
初めての方でも是非お任せ下さい!
ベージュよりのグレージュカラーで、ナチュラルな透明感のあるカラーリングになっています。
上品な大人っぽさを感じれるヘアカラーです。
お客様との信頼関係が一番大切だと考えています。
しっかりとカウンセリングをして、お客様の好みのテイストや普段のライフスタイル、そして周りの方にどういう風に見られたいのかをまずお聞かせ下さい。
あなただけの素敵なヘアを一緒に探しましょう。
アッシュが少し多めのグレージュになります。トーンが落ち着いているため大人っぽく仕上がっていますがとても透明感なある色味になっています。
初めての方でも不安にならないように丁寧なカウンセリングを心がけています。
似合わせにも自信があるのでイメチェンやショートにしたい方是非ご相談下さい。
ベースにブリーチのハイライトが入っているところにオレンジカラーを重ねました。
AVEDAカラーは暖色の発色がとてもいいので、同じオレンジの色味でもブリーチありの部分とブリーチなしの部分の色のコントラストも楽しめます。
ショートが得意です。
お手入れが簡単かつトレンド感のあるスタイル作りを心がけています。
カットはもちろん髪や頭皮のケアも含めて、ライフスタイルのサポートをいたします!
何でもお気軽にご相談ください!
鮮やかなオレンジカラーが目を引くミディアムのヘアスタイル。
全体にブリーチされている履歴にオレンジを重ねました。透明感のあるヘアカラーに仕上がっています。
AVEDAカラーコントロールシャンプー 200ml 3,850円
AVEDAカラーコントロールコンディショナー 200ml 4,070円
シリコンフリーでしなやかで艶やかな髪に仕上げます。
自然界由来の成分が髪表面の褪色要因にアプローチし、褪色をゆるやかにしてくれます。
また、髪表面をシールドし、毛髪内に水分が浸透しづらくすることでヘアカラー成分の流出を最小限に抑えるようにアプローチします。
カラー後2週間くらいはカラー用のホームケアを使うことをおすすめしています。褪色をゆるやかにしてくれ、ツヤも保ってくれるのでこの時期に使うのがベストです!
ぜひ試してみてください。
AVEDAカラー 11,000円〜
※カットされない場合は別途シャンプー&ブロー代をいただております。
※髪の長さやデザインにによって料金が異なります。
数ヶ月前からAVEDAのカラーに変えました。だいぶ色が入ってきて気に入っています。
カラーを担当してくれたお姉さんは、細かいスライス間隔が私好みです。手入れも楽で首も長くみえて嬉しいです。(40代女性)
カットもカラーもイメージどおりで大満足です。ヘッドスパも気持ちよく、ウトウトしてしまうほど。興味があったアヴェダ製品についても知識豊富で色々教えていただきました。(50代女性)
元の髪質と現在の髪の状態も考慮し、いつも希望通りの髪色にカラーしてもらっていて大変満足です。希望のヘアスタイルの写真を持ち込むことがほとんどですが、太陽光の下で見える色合いや、屋内での色合いなども含め、詳細にヒアリングの上で染めてくれるので安心して任せられます。
髪の傷みも最小限に抑えられている印象で、カラー後はむしろ通常よりも髪が潤っていて艶々になり嬉しいです。(30代女性)
A.もちろん聞いてください!AVEDAサロンであればAVEDAのカラー剤を使っているのでわかりやすいかとは思いますが、その他のカラー剤でも気になるブランドがあれば取り扱いがあるか確認してみても良いかもしれません。
A.頭皮が敏感な方はカラーをする前にパッチテストを行ってください。
自然界由来成分だからと言って、全ての方に合うというわけではない場合もありますのでパッチテストをお試しください。
今回ご紹介したのは環境にも髪にもやさしいAVEDAのカラーについてでした。
AVEDAのカラーを使っている方からは退色がゆるやかになった、つやが長持ちしたなどのお声もいただいています。
アルカリカラーをする限り、全く傷まないというのは難しいですが、選ぶカラー剤によって傷みにくく髪にやさしいカラーをすることはできます。
ぜひ、AVEDAのカラーとホームケアを試してみてください!
PEEK-A-BOOについてもこちらをぜひご覧ください。