
ヘアカラーでイメージチェンジ!魅力溢れるヘアスタイルはPEEK-A-BOO原宿店にお任せ!
記事タイトル「ヘアカラーでイメージチェンジ!魅力溢れるヘアスタイルはPEEK-A[...]
2021.03.24
最近、からだに使うもので自然由来のものなど原材料がナチュラルなものやからだにとって強い作用がないものに注目が集まってきていると思います。
定期的に行うヘアカラーにおいても傷みにくいというのがひとつのキーワードになっているのではないでしょうか。
普段みなさんがカラーをする時に美容室でいったいどのようなカラー剤を使っているのか、あまり知らないという方も多いと思います。
今回はAVEDA(アヴェダ)のカラーをピックアップして髪や環境にどのように効果があるのか紹介していきたいと思います。
AVEDAのカラー剤はその成分の93%が自然界由来成分となります。
ヘアカラーはアルカリ成分によって髪の内部まで色素を届け、髪を染めていきます。
そのアルカリ成分を極力抑え、自然界由来成分でつくられているからこそ傷みにくいカラーといえると思います。
従来のカラー剤に配合されている成分の中でも、置き換えられる成分は自然界由来成分でできています。
ホホバオイルが豊富に配合されていて、髪の水分量を保ち保湿に繋がったり、ロウによりつやを出したり。
また、AVEDAの商品には様々なアロマが配合されていて従来のカラー剤のツンとしたにおいも軽減されています。
93%が自然界由来成分でできているので、カラーを流した後の水も環境にやさしくなっています。
カラーを流した後の水についてまで配慮されるのはすごいですよね!
また、従来のカラー剤よりもAVEDAのカラー剤は退色がゆっくりなため、色持ちもほかのカラー剤に比べると良いです。
ただ、どんなカラーにも言える事ですが、93%が自然界由来だからといって、全ての方に合うというわけではありません。
もちろん環境や髪にやさしくつくられているのは間違い無いですが、ご自身と合うかどうかは人それぞれなので、初めてカラー剤を使う時はパッチテストをして確認してみてください。
したいカラーの色味を探している時、例えばグレージュにしたいなと思ってもいざ調べると様々なグレージュカラーが出てきますよね。
グレーよりの色味だったり、ベージュよりの色味だったり。明るさでもだいぶカラーの印象は違ってきます。
AVEDAのカラー剤はそれぞれのお客様の希望の色味に合わせてオーダーメイドのカラーが作れます。
細かな色のバリエーションもカラー剤を配合する事によってできるので、担当の美容師さんとどんなカラーにしたいか相談しながら作り上げていくのも楽しみ方の一つだと思います。
【料金】
AVEDAカラー 9,900円〜
※カットされない場合は別途シャンプー&ブロー代をいただております。
今回ご紹介したのは環境にも髪にもやさしいAVEDAのカラーについてでした。
AVEDAのカラーを使っている方からは退色がゆるやかになった、つやが長持ちしたなどのお声もいただいています。
アルカリカラーをする限り、全く傷まないというのは難しいですが、選ぶカラー剤によって傷みにくく髪にやさしいカラーをすることはできます。
また、ホームケアによっても髪をきれいに保てるかどうかがだいぶ変わってきます。
AVEDAのホームケアもカラー用のラインナップが揃っています。
退色を防ぎ、ツヤが出る『カラーコンサーブ』というラインがおすすめです。
サロンでのカラー後1、2週間はカラー用のホームケアを使っていいただき、その後にいつもお使いのシャンプーやコンディショナー、トリートメントを使っていただくと一番いいと思います。
全てシリーズで揃えるのが難しくても、洗い流さないトリートメントなどでカラー用のものを使っていただくだけでも違うと思います。
ぜひ、AVEDAの傷みにくいカラーとホームケアを試してみてください!