
AVEDAカラーが叶える!白髪染めしながらパサつき改善☆
年齢とともに白髪が気になり、毎月の白髪染めが欠かせない方も多いのではないでしょう[...]
2025.02.25
こんにちは。PEEK-A-BOO美容室です。
最近より人気のボブスタイル。
芸能人やモデルにも人気の定番のスタイルで、様々なファッションにも取り入れやすく、挑戦する人も多くなっています。
そんな人気のボブスタイルも季節の変わり目に、毎日ワンパターンの「マンネリボブ」になってしまっていませんか?
そんな時はパーマや、前髪の長さや量で雰囲気を大きく変えることができます。
ファッションに衣替えに合わせてヘアスタイルも春夏に向けて軽やかなボブスタイルにしてみましょう。
PEEK-A-BOOにアシスタントとして入社。数年の後にレセプションに転向。PEEK-A-BOO歴15年です。
【保有資格】
美容師免許
ヘアケアマイスター
ビューティ・コーディネター検定
パーマスタイルのボブでしたらこちらに記事↓も参考にしてください!
目次
前髪パーマはリピートしてかけている人が多いくらい、やってみるととても楽になる施術です。
また、全体のかみを伸ばしている方、前髪を伸ばしている方にも伸ばしている過程を楽しくできるのでとてもおすすめです!
・朝のセットが楽になる
・コテで失敗することがない
など、前髪パーマをするだけで思っているよりも毎日が楽になると思います!
ゆるくパーマがかかっている場合もしっかりめにパーマがかかっている場合もある程度セット剤をもみ込んで整えればいい感じの前髪になるのでとてもおすすめです。
いくつかスタイルを紹介しますので参考にしてみてください!
骨格や髪質に合わせてカットすることで、お客様1人1人に合ったヘアスタイルを提案致します。
ヘアスタイルが変われば洋服も変わり、洋服が変われば付き合う人も変わります。
髪型一つで人生も大きく変わるかもしれません。
時代や年齢で変わる気分の変化や悩みを是非ご相談下さい。
短めで流した前髪と柔らかいほつれたような質感のボブは、春先の軽く柔らかい質感の洋服やカラーにもぴったりです。
ワックスをもみ込んでドライな質感に仕上げることでより軽やかで春らしいスタイルになります。
パーマをかけたことがない人でも挑戦しやすくセットがしやすいワンカールボブです。
前髪を眉上に設定することでより軽く、女性らしい雰囲気になります。全体をざっと振るように乾かしてワックスやオイルをつけると誰でも簡単に春らしい内巻きのボブが完成します。
初めての方でも不安にならないように丁寧なカウンセリングを心がけています。
似合わせにも自信があるのでイメチェンやショートにしたい方是非ご相談下さい。
全体的にウルフレイヤーにパーマをかけたボブスタイルです。パーマをかけることで動きを出してジェンダーフリーな印象になっています。少し長さがある前髪にふわっとエアリーなワンカールのパーマがかかっていることで女性らしさを出しつつ、クールな印象になっています。
透ける前髪と、ウェットな質感の癖っ毛のようなウェーブパーマはストレートのボブに飽きてしまった人におすすめです。
カラーを明るく変えなくても冬の落ち着いたスタイルから一気に春らしさが出るので仕事や学校で明るいカラーができない人もガラリと印象を変えることができます。
くせ毛のような仕上がりのこのスタイルはハーフウェットの状態でスタイリング剤を揉み込むだけの簡単スタイリングヘアです。
くせ毛風のパーマをで毎日のスタイリングがとても楽になります!
前髪にもしっかりとパーマがかかっているので、ぜひ無造作な感じで仕上げてみてください!
カッコ可愛いセミウェットなゆるめのパーマは夏まで長く楽しめます。
大人っぽいファッションにもぴったりで、かきあげた前髪は強い印象になりがちですが顔まわりの柔らかさが可愛さも出してくれます。
タイトな前髪とウェットでカーリーなパーマはオイルで仕上げることで艶のある大人ボブに仕上げることができます。
段の入ったボブスタイルなのでオイルなどのウェットに仕上がるセット剤でも軽さが出るので重たくなりすぎず、春物の洋服にも合わせやすくなります。
大人でクールな印象の前髪長めのワンレンボブも軽やかなパーマをかけることでセットしやすい柔らかな印象になります。
顔まわりを少しだけ短くすると歩いた時や風になびいた時に優しい動きを与えてくれるので春のスタイルにぴったりです。
少し長めの前髪にしっかりとパーマで立ち上がりをつけて仕上げています。
毎朝のヘアスタイリングが楽になりつつ、手の込んだヘアスタイルのように演出してくれるパーマなのでおすすめです!
前髪のバリエーションについてはこちらの記事↓も参考にしてください!
カット 7,700円〜
※スタイリストのランクによって金額が異なります。
パーマ 9,900円〜
※カットをされない場合は別途、シャンプー&ブロー料金をいただいております。
※パーマのデザインによって料金が異なる場合がございます。
A.パーマをかけるので、全くダメージがないとは言えませんが、前髪はカットする頻度が全体をカットする頻度に比べると少しスパンが早かったり、毛先ほど元からのカラーなどによるダメージが少なかったりします。
また、パーマの薬剤の強さも強すぎないもので行うこともできるのでなるべくダメージレスで行える施術でもあると思います。
A.パーマ自体、かかりすぎてしまわないかを気にされる方が多いと思います。
前髪のパーマも同じように心配される方もいらっしゃると思いますが、前髪だけパーマの薬剤を変えたりしてかかりすぎないように調節できます。ご安心ください。
これからも通い続けたいなと思う安心感でいっぱいです。
分け目がいつも右になってしまうので、分かれた時に自然に見えるように前髪もカットしてくださりありがたいです!(30代女性)
担当スタイリストさんも他のスタッフさんもいつもにこやかに対応して下さいます。こんな感じでと曖昧な希望を伝えてもイメージ通りの髪型に仕上がるのはすごい。やはり腕なんだと思う。パーマしても髪の傷みもないのも有難い。(50代女性)
前髪のカットで定期的に伺っています。
髪の生え癖に難があるのでいつも困っていたのですが、ここに通ってからは毎回ばっちり整えて下さるので信頼しています。 (20代女性)
スタイルチェンジする勇気が出ない人も、今までのボブスタイルになんとなく物足りなさを感じている人も、パーマをかけて前髪を少しアレンジしてみるだけで簡単に印象を変えることができます。カラーができない人や、全体の長さを変えたくない人にもおすすめのパーマと前髪のデザインです。ぜひこの秋に試してみませんか?
ボブ全般について詳しく知りたい方はこちらに記事↓も参考にしてください!