
AVEDAカラーが叶える!白髪染めしながらパサつき改善☆
年齢とともに白髪が気になり、毎月の白髪染めが欠かせない方も多いのではないでしょう[...]
2025.02.25
こんにちは!PEEK-A-BOOです。
幅広いヘアスタイルの中からさらに限定したヘアスタイルを紹介していくシリーズ第1弾は特にバリエーションの多いショートボブの中の「黒髪×ショートボブ」です。
幅の広いショートボブですが、今回の記事では肩より上の長さで、えり足やサイドにラインのあるスタイル
〇〇だから黒髪のショートボブがいいよね!というヘアスタイルを12スタイル厳選してご紹介します。
黒髪のいいところ満載の記事になっています、やりたいと思っていた人はもちろん、ちょっと興味がある人も、これから紹介するヘアスタイルを比べてください!きっとスタイルチェンジしたくなりますよ!
ぜひ最後までご覧ください。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
いろんなタイプのショートボブが載っている記事をご覧になりたい方はこちら↓
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
目次
品のある丸みとボブの真骨頂でもある艶感が女性の品格と上質さを引き出す丸みボブ。
少しだけグラデーションが入っているから自然な丸みとまとまりがスタイリングのサポートをしてくれる、時代にとらわれることのない王道のショートボブスタイルです。
出典:PEEK-A-BOO STYLE BOOK 松崎 由夏
毛先が少し広がったスタイリングが特徴のタッセルボブは適度にタイトに仕上げるのがおすすめ。
きれいなカットラインと骨格に合わせた長さと顔まわりにセンスが光るショートボブです。
洗いざらしでもキマるのも人気の秘訣
出典:PEEK-A-BOO STYLE BOOK 箱崎 貴彦
前髪からもみあげにかけてポイントでデザインされたカラーリングが目を惹くショートボブスタイル。
人とはちょっと違うヘアデザイン、黒髪にちょっと飽きた人には特におすすめのデザインです。
短かめの前髪にカラーが入ることでカラーが強調されこなれ感アップ!
シンプルな前髪なしのストレートのショートボブは誰からも愛されるヘアスタイルです。
首がきれいに見え、小顔効果も高いことも人気の理由の一つです。
初めてボブに挑戦する方やツヤのあるスタイリングをしたい方におすすめのヘアスタイルです。
一つ前にご紹介した前髪なしのストレートショートボブに比べて表情が柔らかく、可愛らしい印象になるのが特徴です、前髪の作り方一つでいろいろな表情を作れるので幅広い方に似合わせることができる万能型です。
もともと前髪がある人で初めてボブに切る方にもおすめです。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
前髪あり/なしをわかりやすく解説した記事をご覧になりたい方はこちら↓
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
今注目のセンターパート×ショートボブは黒髪が人気急上昇中の注目ヘアスタイルです。
黒髪ストレートはカバー力も高く、さらにひし型シルエットにすることで小顔効果も発揮します、サイドの長さで印象が変わるので自分のトレンドを意識したクールなヘアスタイルにしたい方は絶対おすすめのヘアスタイルです。
出典:PEEK-A-BOO STYLE BOOK 飯田健太郎
ボーイッシュになりがちなショートボブはシルエットの丸みとサイドから前髪にかけての長さをコントロールして前下がりにすることで女性らしさが増します。
美しいシルエットは顔型と頭の形に合わせたカットが必要です、自分に似合ったシルエットを見つけて女性らしい色気のあるヘアスタイルを手に入れてください。
クールな印象と女性らしい色っぽさが欲しい方にぜひ挑戦していただきたいヘアスタイルです。
頭の形に合わせて計算されたカットが自然にラウンドしたシルエットを作ります。
黒髪ストレートにすることで、さらに洗練された清楚なショートボブに。
全体のシルエットと顔周りのシルエットのバランスがとても人気のショートボブです。
前髪の切り方で印象をコントロールできるので、特に丸顔の方に相性が良くもとても似合うヘアスタイルです。
少しカットしただけでも印象が変わるのでちょっとマンネリしている方、次のスタイルチェンジに悩んでいる方にもおすすめです。
ひし形フォルムで不動の人気を誇る大人かわいいショートボブです。
ひし形シルエットは頭の形をよく見せるだけじゃなく、小顔効果も高いので年齢問わず人気のヘアスタイルです。
透け感のある前髪が顔全体の表情を柔らかくしてくれるのでサイドの髪と合わせて毛先を少し動かすだけのスタイリングで全体のバランスがよくなります。
様々な顔の形に似合うヘアスタイルなので初めてショートボブにする方にも自信を持っておすすめできるヘアスタイルです。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
大人かわいいスタイルをまとめた記事をご覧になりたい方はこちら↓
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
全体的に甘くカットされたやや前下がりのショートボブは毛先に動きを出しやすく、アレンジしやすい点が人気のヘアスタイルです。
黒髪でもペタっとしない大きめのウェーブが顔周りの柔らかさと、色っぽさをあわせもつ女性らしいヘアスタイルです。
重めのボブからのスタイルチェンジやぐっと切り込んだヘアスタイルをするにはまだ勇気がないという方におすすめです。
再現性の高いデジタルパーマが朝のスタイリングをサポートする、ウェーブショートボブです。
あえて作りすぎないかきあげのスタイリングがかっこよく、女性にも好感度が高いヘアスタイルです。
朝時間がない方、ラフな仕上げでも手抜きしているように見られたくない方におすすめです。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
デジタルパーマのヘアスタイルをもっと見たい方はこちら↓
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
サイドとバックの中を思い切って短く切り込んだ前下がりのツーブロックショートボブは頭の形をよく見せてくれて小頭になるのでとても人気のヘアスタイルです。
パーマをトップは根元からパーマを、前髪に向かって徐々に毛先だけにパーマがかかるようにします。
サイドを短くすることで動きが出るので黒髪でもぺたんと見えずらく動きのあるスタイリングが簡単にできます。
イメージチェンジをしたい方、クールでアクティブなヘアスタイルにしたい方にとてもおすすめのショートボブです。
黒髪だから〇〇になっちゃわないかな?と心配になっている方に向けてお客様からよくある質問をまとめました。
…失敗したくない。と慎重なあなたはぜひ読んでください。
雰囲気がガラッと変わってしまうので似合うのか不安です。
いろんなヘアスタイルの写真を見ながらじっくりとカウンセリングすることで不安はほとんど干渉すると思います。前髪のありなし、長さはなんとなくでもいいのでイメージしておくと担当美容師さんも似合うスタイルを提案してくれると思います。
イメージを共有することはとても大事なことなので意識してみることをおすすめします。
黒髪にすると重く見えちゃったり、やぼったく見えちゃったりしないですか?
黒髪にすると「重く見えそう」という質問はよくありますが安心してください、全体の毛量や毛先の質感を調節しながら艶感を残しつつ重くならないようにデザインしていきます。特に前髪と毛先は重く感じやすいので話し合いながらじっくりデザインします。
何年もカラーをしているのでいきなり黒髪にするのがちょっと不安です、気に入らなかったときまた明るくできるのでしょうか?
一度真っ黒にしてしまうと元の明るさに戻すことができないことが多いです、カラーで不安がある場合はナチュラルな暗髪を一度お試しいただくのがおすすめです、今のカラーの明るさや染める色にもよりますが6〜7トーンのカラーにすることで黒髪の雰囲気はわかると思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
いかがでしたか?今回は〇〇×黒髪×ショートボブを特集しました。
並べて比較すると微妙な長さやシルエットの違いが見えるので、漠然としていたやりたいヘアスタイルがより鮮明にイメージできたのではないでしょうか?
黒髪はヘアスタイルの輪郭がしっかり映るので目力アップや小顔効果など、いろいろな効果が強く出ます、その分間違えた方向に行ってしまうと…ちょっと怖いのも事実です。
そうならないように、しっかりとしたカウンセリングを受けて理想のヘアスタイルを見つけ出してください!
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
最新のショートボブが乗っている記事をご覧になりたい方はこちら↓