
AVEDAカラーが叶える!白髪染めしながらパサつき改善☆
年齢とともに白髪が気になり、毎月の白髪染めが欠かせない方も多いのではないでしょう[...]
2025.02.25
こんにちは!PEEK-A-BOOです。
今ショートヘアの人も、今までショートヘアだった人やこれからショートヘアにしようと思っている人も、自分はどんな髪型が似合うのか、そもそもショートヘアってどういう種類があるのかというのが曖昧だったりしますよね。
自分にも出来そうなショートヘアが必ず一つはあるはずです。
今回はそういったものを短くまとめてみたので、一つの参考にしてみてください!
目次
ナチュラルなミニマムショートヘアです。
前髪は少し長めに残すことで大人の女性らしさをプラス。目にかかるかかからないかくらいの前髪は女性がとってもセクシーに見える長さの一つなのです。
キレイにカットする事で自分で仕上げた時の再現性も高いです。セミウェットな質感でおとな女子の髪型に!
短かすぎず長すぎずの長さで、ショートヘアの経験があまりない人にもオススメの長さです。
襟足やバックの丸みを調整する事で首を細く、そして長く見せてくれる髪型です!
前髪やトップに軽めのパーマをかける事でより柔らかさと女性らしさがプラス。自分に似合っている綺麗なシルエットの中に少し動きを出すのがポイントです。
前髪を伸ばしている人も少しパーマをかけていくと前髪が横に流れやすくなるのでオススメです。
丸みのあるシルエットでボーイッシュすぎないショートヘアです。
ストレートでコンパクトに仕上げてもいいし、毛先を軽く巻いて柔らかな動きをつけていくとガーリーな雰囲気に。
面長な顔型の人にもオススメのヘアスタイルです。
骨格を美しく見せてくれる『美骨ショートヘア』です。
後頭部にボリュームが出なくてお困りの方にオススメな髪型で、骨格やクセに合わせたカットになっています。
どの顔型にも合わせやすいので顔周りをスッキリ見せたいときはもみ上げを小さく作っていくショートがオススメです!
後頭部にボリュームを出した前下りラインのショートボブです。
顔周りに長さは残したいんだけどショートっぽい雰囲気にしたいという人にショートボブはオススメな髪型です。
頭の形やえりあしの癖に合わせてカットする事でクセ毛で悩んでいる人もうまくクセを活かしていけるので、朝のスタイリングがとっても簡単になります。
襟足はタイトに、後頭部とサイドには丸さをの残したショートボブです。
こういったショートボブも襟足の長さや後頭部の丸みの位置をコントロールすることで首が細く長く、後ろ姿や横顔が綺麗に見える髪型にしていくことが出来ます!
より襟足をタイトに、丸みのある髪の毛の重なりで、さらに奥行きのあるショートボブスタイルです。
日本人は後頭部の骨格に悩みを抱えている方がとっても多いです。後頭部に奥行きを出すにはカットがとても大切。
1人1人骨格に合わせて丁寧にカットし、手で乾かすだけでキレイになるフォルムをつくる事でお手入れいらずの楽ちんショートに。
メンズっぽくになりがちなベリーショートスタイルも、柔らかい質感や丸みのあるフォルムにカットすることで女性らしい洗礼された髪型になります。
ベリーショートならではのハイトーンカラーにしていくと、より小洒落た感じの雰囲気のあるショートスタイルになります!
襟足ともみ上げをすっきりさせて、フロント部分に重さを残したショートヘア。
ツーセクションにする事でフォルムにメリハリがつき動きのある髪型に。ツーセクションには骨格補正や毛量調整の役割もあるので多毛な人、頭の形に悩んでいる人にもおすすめです!
頭の横が膨らみやすい日本人にはもってこいの髪型です。
※ツーセクションとは上の髪の長さと下の髪の長さをあえて繋げない事で、動きを出したり毛量を減らしてみせるカット技法です。
くせ毛を生かした髪型です。
ベースをしっかりカットすることで、くせ毛やパーマスタイルは活きてます。
ムースやワックスを使って思いっきりカールを出していきましょう!
クセで悩んでいたけどショートにしてみたら意外と扱いやすくなって楽になったという人もとても多いので、一度美容師さんに相談してみるのもいいかもしれません。
ショートヘアのカールスタイルはこちらの記事↓でも詳しく書いていますので読んでみてください!
ご予約はこちらから
ヘアカット 7,150円〜
※店舗やスタイリストのランクによって料金が異なります。
ウルフカットから、久しぶりにバッサリショートにしました。襟足の癖がとても強いのですが、刈り上げずに綺麗に整えていただきました!
シルエットも素敵で、前髪の流れる感じも最高です。やっぱりショートいいなって改めて思いました!ありがとうございます!(40代女性)
InstagramやYouTubeで髪型を検索していて、
こちらのお店のYouTubeをみつけました。
チラ見したら、よさそう。。
担当スタイリストさんを拝見して、自分もカットしていただきたいと思いました。
思い通りのショートカットになり、
少ししか言わずとも、わかっていただけて、
大満足です!
初めてのお店で緊張しましたが、シャンプーしてくださった方の対応が親切で、シャンプーもとても丁寧でした。(30代女性)
先週の土曜日に初めてカットをお願いしました。
髪質や毛の流れの癖なども丁寧に説明して下さり、自宅で出来るヘアケアやグッズも教えて頂いて早速購入しました。(笑)
職場でもヘアスタイルの仕上がりが好評で勿論、私も満足です。
優しく話し掛けて頂きながらカットして頂きありがとうございました。
また宜しくお願い致します。(60代女性)
A:ショートヘアはトップが重くなるとふわっとしにくく、ペタンコになりやすいので、そうならないようカットさせていただきます。
またご自身でブローするのが苦手な方には、根元のボリュームが出るパーマをかけてみるのもおススメです。
A:しっかりカウンセリングをさせていただて似合うスタイルをご提案します!
ショートカットが似合わない方には無理におススメしませんのでご安心ください。
また、一気にショートにするのではなく徐々に短くしていって見慣れるのも、自分自身、違和感を感じにくいポイントかと思います。
ショートカットを継続したい方だと1ヶ月から1ヵ月半に1度のメンテナンスが必要かと思います。
ただPEEK-A-BOOはお客様からカットのもちが良いとおっしゃっていただくことがとても多いので、もちの良いヘアスタイルをご提案させていただきます。
頻繁に美容室に通うのが難しい方には、ショートカットのまま数ヶ月伸ばしていただいてもまとまるスタイルもご提案できます!!
一言にショートの髪型といっても様々なスタイルがあるので、美容師さんと相談して自分の顔の形や頭の形、髪質に合ったショートヘアを見つけていきましょう!
その他ショートヘア全般をご紹介した記事↓もあるので、是非参考にしてみてください!