
【最新!2022年春夏】ブリーチありのベージュ系カラー特集!長さ・スタイル別で紹介!
こんにちは、PEEK-A-BOO NEWoMan新宿店スタイリストの高崎葵です。[...]
2022.04.28
PEEK-A-BOO表参道店です。
どんな髪質でもどんな年齢の方でも扱いやすい長さのミディアムヘア。
長すぎず比較的扱いやすいミディアムヘアは、ナチュラルなストレートヘアにも、ヘアアイロン等を使って巻き髪にも・・・
その日の気分に合わせてご自分でも簡単に様々なスタイルが作れますので、アレンジの幅が広がります♪
【参考記事】自分でできる!ミディアムヘアの巻き髪とは▽
しかし、朝はとても忙しくてゆっくりアイロンで巻く時間が無い方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
自分で巻いてみるけど、どうしてもうまくいかない・・なんて方もいらっしゃるかも。
そんな時はパーマがおすすめなんです♪
セットに時間をかけなくても大人っぽさもかわいさもUPしますし、性別・年齢問わずに人気の愛されヘアに簡単に変身できますよ♪
また、ミディアムの長さはゆるふわパーマをかけることで、ちょうどお顔まわりにボリュームが出る為、小顔効果も期待できちゃうんです。
揺れるような毛流れを作ってくれるミディアムヘアのゆるふわパーマはとにかくスタイリングやヘアアレンジが楽にきまる便利なスタイル。
もちろんかけ方によってカールの強さだったり毛流れも自由自在です。
大人っぽくもなれるし、ゆるふわガーリーなスタイルが叶うのもパーマスタイルのいいところ♪
今回はいろいろなタイプのパーマスタイルをご紹介していきたいと思います。
ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね♪
【参考記事】似合うミディアムヘアがきっと見つかるミディアム31選▽
目次
PEEK-A-BOOは、流行の発信地である【 青山、原宿、表参道、銀座、池袋、新宿、恵比寿 】に9店舗を展開するお客様の髪質や骨格にあわせたオートクチュールなヘアスタイルを提供するサロンです。
カットを最大限に生かし、カールやウェーブを作るパーマ技術で動きをプラス。
お客様ひとりひとりの骨格や髪質に合わせた上質なヘアスタイルをご提案します。
いつもの髪型に飽きてしまった方、毎日のスタイリングを楽にしたい方も、是非一度ご相談ください♪
【下記のボタンより、各店お電話でのご予約も承っております。】
【料金】
カット&パーマ ¥15,400~
※髪の長さやデザインによってお値段が変わります。
※表示価格は税込価格となっております。
※学割:スタイリストランクのみ合計金額の10%OFF。(トリートメントは除く)
まずは、大人っぽさが魅力のゆるふわパーマスタイルをご紹介。
前髪なしのスタイルが多く出てきますが、長めの前髪にすることで簡単に雰囲気を大人っぽくする事ができます。
それでは見ていきましょう。
【参考記事】前髪で印象がかわるミディアムヘアとは▽
今風なミディアムレングスに少しのレイヤーを加えたアンニュイな雰囲気が魅力的なスタイル。
重さをしっかり残しているのもポイントです。
中途半端な長さだからこそ、ゆるく結んであげて少し崩してもかわいく決まるラクチンスタイルです♪
パーマがかかっていない方はアイロン等でゆるくカールをつけてあげて、オイル等を揉みこむだけでスタイリング完成です。
ボブベースにたっぷりレイヤーを入れ、毛先だけにワンカールのゆるふわパーマをかけてあげることで、あまり手を加えなくても乾かすだけで動きが出るらくらくスタイルに♪
レイヤースタイルはパサパサに見えないよう、ツヤの出るスタイリング剤を使うのがオススメ。
外ハネに仕上げて、軽やかさと動きが欲しい方にぜひ試して頂きたいスタイルです。
分け目は中心より少しずらして、横から流した長めの前髪がカジュアルにほどよく大人っぽさもあり、輪郭もカバーして小顔効果がでるのもうれしいですね☆
重たく見えがちな黒髪のミディアムスタイルは、大きめのカールをつけてあげると柔らかい質感になります。
風に揺れるエアリーな毛先がナチュラルな美しさを引き立たせます。
重めのスタイルは片耳にかけてあげるとボリュームもおさまり、顔回りもすっきり。
カールアイロンでカールをつくっていますが、パーマをかければ朝のスタイリングがとっても楽になりますよ♪
髮の厚みを残しつつバランスを見ながら質感と量を調整し、デジタルパーマでふわっと柔らかいミディアムロングスタイル。
人気の明るめピンクグラデーションとパーマの組み合わせで可愛さと柔らかさを強調し、あえて前髪なしにして甘くなりすぎないように仕上げました。
顔まわりにもゆるふわなカールがあり目元あたりで揺れる毛先は可愛さを引立て小顔効果も抜群です。
【参考記事】明るめミディアムがお好きな方はこちらもどうぞ▽
鎖骨に付く長さのミディアムレイヤースタイルです。
顔まわりにシャギーを入れて軽さを出し、きつめのカールとゆるめのカールをランダムに組み合わせることで動きもプラスしました。
根元は空気を入れながら手でふわっと乾かして、中間から毛先にオイルをもみこめば完成です♪
スタイリングが苦手な方に是非オススメしたい、
レイヤー+デジタルパーマでオシャレ感UPの王道ミディアムスタイルです。
デジタルパーマがかかっているので、簡単にバーっと乾かしてスタイリング剤を揉み込むだけでOKです。
トップにふわっとボリュームを出し、フェイスラインにかかる髮は輪郭をカバーしてくれるので、
ボリュームが少なってきたりフェイスラインが気になる。。。など、お悩みの出てくる40代や50代の方にもオススメのスタイルです♪
もちろんアラサー世代の方にもおすすめです!
毛先を揺れ、ふわふわと雰囲気を柔らかく見せてくれる”ゆるふわ”パーマは一度はしてみたいと思ったことがある方も多いのでは?
ガーリーなスタイルは苦手だという方にも、いろいろなタイプのゆるふわパーマがありますので是非ご覧ください♪
朝、時間が無くてセットができない・・・なんてことありませんか?
そんな方におすすめなのがパーマなんです。
特にデジタルパーマなら͡コテで巻いた様な自然なカールが出るのでとってもおすすめ!
ダメージが気になるからパーマをかけるのは心配・・・という方にも、ダメージ少なくかけることができますので是非ご相談くださいね♪
動きと質感にこだわった重めのワンレングスボブスタイルです。
肩につく長さでカットし、デジタルパーマをかけることで自然なハネ感と毛先の動きを表現しています。
前髪は長めに設定して大人の色気をプラスし、目力もアップ!
大人気の鮮やかなレッドバイオレットでツヤと季節感を。
トリートメントカラーなので傷みが気になる方や、色落ちしてしまった髪にぴったりです。
デジタルパーマをかけているので、毛先を少しねじりながら乾かすとパーマの立体感が強く出せます。
最後にツヤ感のあるジェリーを毛先につけてスタイリングすれば完成です。
ふわっとボリューム感のある仕上がりのフレアミディアムスタイル。
目にかかる長さで重めに切りそろえた前髪は、少し内巻きにすることで目力がUPし、かわいらしい印象に。
デジタルパーマをかけているので、ご自身でも乾かすだけでコテで巻いたようなカールを再現できます。
赤味を抑えたお洒落なカラーに細かいハイライトを入れることで髪に動きをだし、上質なツヤと柔らかさを与えます。
レイヤーはあまり入っていないワンレングスベースのナチュラルなミディアムですが、ただ重いだけではなく、そこに軽さや動きをつける為にデジタルパーマをかけています。
デジタルパーマは柔らかく、ナチュラルな質感でかけることができます。
重めのスタイルだと、ヘアアイロンで巻き髪を作っていくのに時間がかかってしまうこともありますが、デジタルパーマがかかっていれば簡単にスタイリングできるのでおすすめですよ!
全体的に柔らかさと軽さをテーマにしたミディアム〜ロングスタイル。
頭のトップの部分がペッタリしてしまうお悩みのある方や、ボリュームが出ずらい方にオススメのスタイルです。
カラーをしなくても黒髪のままで質感の出るヘアスタイルです♪
前髪は短めですが肌が見える隙間を作って横に流してあげるとすっきりと大人っぽく仕上がります。
重く見えがちな黒髪・暗髮は、揺れるような質感のパーマでふわっと軽くしてあげるのがオススメです。
手で乾かすだけで簡単に柔らかくセットできます♪
眉上の前髪は肌の見える面積が広く個性的に見えやすいですが、パーマをかけて柔らかく仕上げているのでどなたでも挑戦しやすく、黒髪とも相性ばっちりです!
【参考記事】黒髮・暗髮に似合うミディアムヘアご紹介!詳しくはこちらをご覧ください▽
大人かわいいマッシュスタイルは、パーマとの相性抜群なんです!
毛先にパーマをかけてあげれば簡単に自然な動きが出るので、毎日のスタイリングも時間を取りません☆
ゆるい雰囲気がとってもかわいいおすすめスタイルです。
マッシュベースのレイヤースタイルは、縦長のベースにカットし、肩まわりの髪の毛に動きをだしています。
髪の毛が動きにくい方や、くせ毛の方にも挑戦していただきたいスタイル。
パーマとの相性もばっちりです。
重めのヘアスタイルに飽きてしまった方にぜひおすすめですよ♪
ミディアムレングスの抜け感のあるラフで可愛いカールスタイル。
無造作感のあるスタイルとツヤのあるナチュラルブラウンは相性バツグン!
前髪は小顔似合わせカットでヘルシーなスタイルに。
毛先は、外にハネてもオシャレに見えて、カールさせてめいいっぱい動かしてもGOOD♪
アイロンで巻いてもOKですし、苦手な方にはパーマをかけていただく事でご自身でも簡単にスタイリングできます。
オイルとワックスを混ぜてセットするとパサつき知らずのウェットでおしゃれな質感に。
短く切りたいけど勇気がでない・・伸ばし途中でもオシャレにしたい。。
そんな方にオススメのスタイルです。
スタイリングが簡単に決まる大人セクシーなスタイルです。
ちょうど肩に当たってはねる長さなのでそれを生かしてアウトラインの毛先を外ハネにワンカールさせ、全体の中間にランダムにカールを足すとイマっぽいスタイリングになります♪
オイルやワックスをもみ込んでつくるウェットな質感もいいですが、あえてドライな質感でオシャレな雰囲気に。
【参考記事】ミディアムヘアには断然かわいい外ハネスタイルとは▽
扱いづらいクセはストレートにされる方も多いと思いますが、思い切ってクセによるカールを活かしたスタイルにしてみるのもオススメです。
クセを活かすようにカットし、乾かしてウェットな質感のスタイリング剤をつけるだけで簡単にきまります♪
カールがあるとヘアアレンジも簡単にかわいくできますよ。
もちろんストレートの方はパーマでくせ毛風にできますのでご相談くださいね。
顔まわりにレイヤーをたっぷり入れ、強めのカールでエッジをきかせて人とはちょっと違う印象に。
前髪も浮かせるように強めに巻いてモードっぽく仕上げています。
黒髪ベースにハイライトを入れてより立体感を強調し、全体はセミウェットで束感を出しています。
コンサバになりがちなロングヘアもレイヤーとパーマでイメチェンしちゃいましょう♪
【参考記事】アラサー女子必見☆合わせてこちらもご覧ください ♪▽
「パーマをかけたけど、たまにストレートヘアも楽しみたい」
なんて思ったことないですか?
また、都合によって一時的にストレートへアにしなくてはいけない時があるかもしれません。
そんな時はどうしたらよいか方法をご紹介したいと思います。
髪を半乾きの状態にし、ブラシを使うか手ぐしで髪をピンと引っ張り伸ばしながら乾かしていきます。
仕上げにドライヤーを冷風にして熱を冷ましてあげると、形が固定されます。
くるくるドライヤーも使いやすいです。
熱しすぎは傷みの元なので風を当てすぎないように注意しながらやってみてください。
髪質やパーマのかかり具合によっては、ドライヤーだけではうまく伸びないかもしれません。
そんな時はストレートアイロンを使いますが、傷みやすくパサつきやカラーの色落ちの原因にもなってしまうので少し注意が必要です。
濡れた髪を乾かす前、乾かしたあと(ストレートアイロンをする前)に熱から守るタイプの洗い流さないトリートメントを必ずつけてあげましょう。
湿ったままの髪に熱を当てるとキューティクルが損傷し髪の内部にかなりのダメージを受けてしまうので完全に乾かしてからアイロンしましょう。
アイロン温度はいつもより低め(150度前後くらい)に設定し、同じ部分に当て続けないようにしてカールを伸ばしていきましょう。
以上の事を気を付けていただくとアイロンによるダメージはかなり抑えることができます。
もしストレートにすることがあったら気を付けてやってみてくださいね♪
今回は、ミディアムヘアをもっと簡単にスタイリングに時間をかけずに、さらに大人っぽくかわいく変身させてくれるゆるふわパーマのスタイルをいくつかご紹介させていただきました。
お気に入りのスタイルは見つかりましたか?
お客様の髪の長さや、髪質、前髪のありなし、またパーマの種類やかけ方によって、アレンジは無限大です。
気になられた方は、是非一度、担当の美容師さんにご相談なさってみてくださいね。
忙しい朝も時間をかけずに、素敵なヘアスタイルでおでかけしましょう。