
AVEDAカラーが叶える!白髪染めしながらパサつき改善☆
年齢とともに白髪が気になり、毎月の白髪染めが欠かせない方も多いのではないでしょう[...]
2025.02.25
こんにちは!PEEK-A-BOO美容室 です!
突然ですが、これまでに【ショートヘアにチャレンジしてみたけど似合わなかった…】という経験はありませんか?
「イメージしていた仕上がりと違った…」
「サロン帰りは良かったけど、自分でスタイリングを再現しづらいし扱いづらい…」
「思い切ってロングヘアからバッサリ切ってみたけど、しっくりこなくて結局また伸ばしてる…」
これって実は、【オーダー】で失敗しているかもしれません!!
今回は、ショートヘアの多様なスタイルと失敗しづらいオーダー方法について、詳しくご紹介していきたいと思います。
あなたに「本当に似合う」ショートヘアのスタイルが見つかるかも?!
ぜひ最後までお付き合いください!
PEEK-A-BOOにアシスタントとして入社。数年の後にレセプションに転向。PEEK-A-BOO歴15年です。
【保有資格】
美容師免許
ヘアケアマイスター
ビューティ・コーディネター検定
WEB予約は公式ホームページ、またはホットペッパービューティーからもお取りいただけます。
お電話からのご予約も心よりお待ちいたしております。
↓ショートヘアのカラーリングについてはこちらで詳しくご紹介しています↓
目次
1977年のスタート以来、「美しいヘアデザインは上質なヘアカットによりつくられる」という代表・川島文夫の信念の下、PEEK-A-BOOのスタイリストは常に進化を続けながら技術を磨いてきました。
時代の変化や流行にもアンテナを張り、最前線を走り続けることで、多くのお客様より「何の不安もなく全てお任せできる」「再現性が高く、サロン帰りのようなスタイルを自分でセットできる」と、多くの嬉しいお声をいただいております。
PEEK-A-BOOは日本人の髪質や骨格に似合わせるためのヘアカットを提供しており多くのスペシャリストが在籍しています。
中でも銀座中央通りは、代表でカミカリスマの堀内邦雄アートディレクターをはじめ、
美容師向けのカットセミナー講義をもつスタイリストや、様々なコンテストで優勝歴のあるスタイリスト、ソムリエの資格を持つスタイリストなど、ヘアカットのプロフェッショナルが多く在籍しております。
ごまかしが効かないヘアスタイルこそ、カットのスペシャリストにお任せしてみませんか?
「ヘアスタイルがマンネリ化してきた…」
「カットに納得いかずいつもサロンを転々としている」
とお悩みの方は、ぜひ一度ご来店をお待ちしております!
↓こちらの記事でもショートヘアスタイルについて詳しくご紹介しています↓
気分を変えたいときや、心機一転新しい自分になりたいとき、また最近の体温を超えるような暑さの日々が続くと、「髪型をショートヘアにしたい!」という気持ちが湧いたりしますよね。
いざ心を決めてサロンに来たものの、仕上がりのイメージが違う…となったことがあるという方も少なくないのではないでしょうか。
もしかすると、実は「ショートヘアが似合わない」のではなく、「カットがイメージに合っていない」、「オーダーが正しく伝わってない」のかもしれません!
ショートヘアはアレンジの幅が少ない分、カットの技術力が特に重要です。
まずはじめに、なぜ「オーダーが正しく伝わらない」のか、よくある「似合わない」トラブルと原因についてお話ししたいと思います。
ロングヘアからショートヘアにカットをすると、かなり雰囲気も変わって大きくイメージチェンジになりますよね。
頑張って伸ばしたロングヘアを切るか、悩みに悩んで、鏡の前でシミュレーションして…
バッサリと切る決心をした!のに、いざ切ってみたら思っていた仕上がりと違う…と、新しい髪型を好きになれなかった経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ロングヘアからショートヘアにバッサリとカットした方に多いのは、
「髪の根元がロングヘア仕様になり、トップがふんわりせず重心が顔の下側に寄ってしまう」という状態です!
ロングヘアは髪の毛の重さが毛先寄りに集中するため、毛が寝る(倒れる)ような生え方に変化していきます。
そうすると自然と下に引っ張られた状態がベーシックになるので、ショートヘアにカットした際にトップが盛り上がらずぺたんとしてしまうのです。
トップにボリュームがなくなると顔全体が長方形のシルエットになってしまうのですが、これが「似合わない」の原因になっていることがとても多いんです!!
実はショートヘアは「顔の形に合わせて、全体をひし形に近づけていく」ことがとても重要です。
これは西洋の方の顔型に「たまご型」が多く、カットをすると自然と全体のシルエットがひし形になります。これを美しいと感じる方が多いため、ひし形が「ショートヘアの黄金比」とされています。
ロングヘアの根元の状態のままバッサリ切ってしまうと、ひし形の「∧」の部分が平らになってしまうので、長方形・もしくはホームベース形に見えてしまい、「似合わない」と感じるのです。
必ずしもひし形にすれば似合う!ということではないので、スタイリストと相談して「自分の顔型に合った」かたちにすることが大切です。
私たちがオススメしたいのは、「一度ボブヘアを挟んでみる」やり方です。
ボブヘアでワンクッションおいてからショートヘアにすると、根元の立ち上がりも2週間〜1ヶ月ほどで上向きに戻ってくるので、ショートヘアにしたとき綺麗にひし形の「∧」が出ます◎
また、ショートヘアは髪の毛にレイヤーを入れるスタイルが多いため、ガラッと雰囲気が変わってしまうことに抵抗感がある方もいらっしゃるかと思います。
ショートヘアにする前に一度ボブヘアにすると、髪の毛にレイヤーが入らないことでロングヘアの雰囲気を残しながら短くなるので、よりショートヘアにしたときのイメージが湧きやすくなりますよ!
こちらも参考にしてみてください!
ライフスタイルとヘアスタイルが無理なくフィットする素敵なヘアデザインを、
「上質な技術・豊富な知識・柔軟な感性」
を日々磨きながら心をこめて丁寧に提案させていただきます!
髪質,頭の形,プロポーション,ライフスタイル,好みのジャンル,美容室に求めるものなど、一人一人の個性や考えは様々です。
必ず今の自分にフィットするヘアスタイルがあります。
どんな要望も気兼ねなくご相談ください!
それに対して無理なく誠実に答えられる美容師が僕の理想です。
PEEK-A-BOO 銀座中央通りにてお待ちしております!
丸いシルエットが可愛い大人気のショートスタイルです。
透け感のあるバングにすることで全体的にすっきりした印象になります。
乾かした後に、全体にオイルをつけて馴染ませてから、表面と顔まわりにアイロンを通すとコンパクトにまとまって綺麗に見えますよ!
顔まわりのレイヤーがポイントのマッシュショートスタイルです。
ハンドブローだけで綺麗にスタイリングできます。
最後にアイロンを通すとより一層綺麗に仕上がります◎
サロンワークの傍ら国内外のカットセミナーや撮影、社内教育の講師として幅広く活躍中。
講習ではカットを理論的に伝えることを得意とし、再現性の高いスタイルでお客様から支持を集める。
ハンドブローで乾かして、オイルでタイトに仕上げるだけでかたちになるショートヘアです。
耳にかけることで横から見たときにすっきり見えます。ピアスをつける方は耳にかけたほうがピアスが映えます!
丸みのあるマッシュショートがより大人っぽく見えます。働く女性におすすめです。
ライフスタイルとヘアスタイルが無理なくフィットする素敵なヘアデザインを、
「上質な技術・豊富な知識・柔軟な感性」
を日々磨きながら心をこめて丁寧に提案させていただきます!
髪質,頭の形,プロポーション,ライフスタイル,好みのジャンル,美容室に求めるものなど、一人一人の個性や考えは様々です。
必ず今の自分にフィットするヘアスタイルがあります。
どんな要望も気兼ねなくご相談ください!
それに対して無理なく誠実に答えられる美容師が僕の理想です。
PEEK-A-BOO 銀座中央通りにてお待ちしております!
マッシュショートのベースですが、全体的にボリューダウンしてウェットな仕上がりになっています。
定番のショートスタイルですが、仕上げ方を変えるだけで新しい雰囲気になります。
綺麗な髪になると、着る服も、行く場所も、仕事のやる気も変わると思います。ヘアスタイル通してそんなお手伝いが出来れば幸せです。小さなお悩み、なりたい髪型など、なんでもお聞かせ下さい!お客様の「理想の髪」を目指して一生懸命頑張ります!よろしくお願い致します!
外ハネと顔周りのデザインがトレンドののウルフカットです。
サイドの髪を作ることでフェイスラインの骨格補正をしてくれるので小顔効果も!
ショートヘアから伸びた髪で困ってる方、ボブに飽きた方にもおすすめです◎
「担当のスタイリストさんにイメージ写真を見てもらったのに、仕上がりが写真と違った」
そんな経験はありませんか?
ヘアスタイルをオーダーする際、自分がイメージしている写真を持ってきてくださると、口頭でお伝えいただくより
お客様が「どんなスタイルがいいのか」「どんな雰囲気が好きか」を具体的にイメージすることができます。
しかしここで気をつけたいのが、「そっくりそのまま写真と同じ」にはならないということです!
ショートヘアは顔の輪郭や首の長さ、頭の形などが出やすいため、カットの方法もその方に合わせて変える必要があります。
これが「写真と違う」と感じる原因になります。
そうならないためにぜひオススメしたいオーダー方法が、「好みを伝える」ことです!
イメージしている写真を1枚に絞らず、「この写真のこの部分が好き」「この写真のように襟足を長めにしてほしい」等、「イメージ写真のどの部分が特に気に入っていて、どこを再現してほしいのか」をお伝えいただく方が良いと思います。
ショートヘアは特にオーダーが大切になってくるため、「ご自身の好み」とそれに合わせた「ご自身に似合う」カットを一緒に叶えられますよ!
丸みシルエットを活かしたハイトーンショートヘア。
オイルタイプとミルクタイプのスタイリング剤で、ツヤのあるウェットスタイルにするとまとまりがでて綺麗に見えます。
髪が広がりやすい方は、インナーにレイヤーを入れて耳かけしやすくすれば、朝のスタイリングが楽になりますよ!
サロンワークの傍ら国内外のカットセミナーや撮影、社内教育の講師として幅広く活躍中。
講習ではカットを理論的に伝えることを得意とし、再現性の高いスタイルでお客様から支持を集める。
丸みがあって可愛らしい雰囲気のマッシュショートヘア。
コテやストレートアイロンで緩く巻いて、オイルワックスなどを全体につければ柔らかい雰囲気に仕上がります!
ライフスタイルとヘアスタイルが無理なくフィットする素敵なヘアデザインを、
「上質な技術・豊富な知識・柔軟な感性」
を日々磨きながら心をこめて丁寧に提案させていただきます!
髪質,頭の形,プロポーション,ライフスタイル,好みのジャンル,美容室に求めるものなど、一人一人の個性や考えは様々です。
必ず今の自分にフィットするヘアスタイルがあります。
どんな要望も気兼ねなくご相談ください!
それに対して無理なく誠実に答えられる美容師が僕の理想です。
PEEK-A-BOO 銀座中央通りにてお待ちしております!
長めの前髪を横から流して上品な雰囲気のショートヘアです。
王道なショートヘアですが、前髪の分け目をかえたり、セットによって違う雰囲気を作れます。
弱目のセット力のワックスやオイルなどで仕上げると質感も異なる仕上がりにできるのでおすすめです!
30代の方や40代の方にも取り入れやすい大人マッシュショートヘアです。
デザインカラーが施してあり、ハイライトやローライトでコントラストをつけています。
ペタンコになりやすい髪質でも、グラデーションの丸みで全体のフォルムをバランス良く整えてカットしています。
綺麗な髪になると、着る服も、行く場所も、仕事のやる気も変わると思います。ヘアスタイル通してそんなお手伝いが出来れば幸せです。小さなお悩み、なりたい髪型など、なんでもお聞かせ下さい!お客様の「理想の髪」を目指して一生懸命頑張ります!よろしくお願い致します!
こちらのスタイルはボブに近いショートヘアなので、伸ばし途中の方やショートヘアにする一歩前のスタイルとしてもおすすめできます。
毛先にアイロンやコテでカールを少しつけると軽やかな印象になります。
「クセっ毛だからショートヘアは似合わない…」と敬遠されている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
湿気で髪の毛がうねったり、膨らんだり…せっかく家で頑張ってセットしたのに、目的地に着く頃には元通り…それなら髪の毛を伸ばして結んでしまった方が早い!!
ってなりますよね。
そんなときは、「クセを活かす・気にならなくする」ショートヘアはいかがでしょうか?
クセっ毛にもウェーブが強めだったり、湿気でうねったり、膨らみやすかったりなど様々な種類がありますが、それぞれに合わせたカットで「クセ」を「個性」にするのがオススメです。
髪の毛の量が多かったり、膨らみやすくまとまりづらい髪質の方には、「インナーレイヤー」をいれることをオススメします。
インナーレイヤーとは、簡単に言えば髪の毛の内側に空間を作る技術のことです。
通常のレイヤーは髪の毛の表面の毛に段をいれて動きをつくることで軽さや柔らかさなどを表現しますが、インナーレイヤーは髪の毛の内側の毛に短い毛を作り空間を生むことで、外側の毛がその空間に収まりすっきりまとまってくれます◎
ここで注意したいのが、「梳く」ではないということ!
毛量を減らしたい時に髪の毛を梳くのはとても効果的ですが、梳かれて軽くなった毛が広がりやすく、結果的に全体的な改善にならないことが多いのです。
また、近年はヘアオイルでのスタイルセットが主流ですが、梳いた髪の毛にオイルをつけるとぺたんとしやすく、流行りのスタイルを再現しづらくなるという弊害も起きます。
ショートヘアのインナーレイヤーは全体に動きをつけたりまとまりを良くしたり、「質感調整」をする点で効果的なので、クセっ毛の方にぴったりなのです!
髪の毛のうねりが気になる時は、それを活かすカットやパーマはいかがですか?
つるんとしたまとまりのあるショートヘアをご希望の場合は、ストレートパーマをかけることもオススメです。
ショートヘアの場合髪の毛に重みがなくクセを自力で伸ばすことができないので、あえて本来のクセを活かしたパーマをかけると、スタイルに動きがあり柔らかさも出ますし、毎日のスタイリングも楽になりますよ!
強めクリクリのパーマもよし、大きめのカールで扱いやすいパーマもよし。
どんなパーマも似合うのはショートヘアの特権です!◎
ふっくら感のあるコンパクトな柔らかい印象のピクシーショートヘアです。
頭を小さく見せたい方、トップがペタンコになりやすい方、根元の伸びをカバーしたい方におすすめです!
頭を少し傾けて、髪の毛を左右に大きく振りながら手櫛でドライヤーをかけるとふっくら感がでます。
レイヤーを入れてトップにボリュームを出すことで、人気のひし形ショートに!
ボリュームがない方や分け目が目立ってしまう方にオススメ!30代、40代のかたにもおすすめのショートスタイルです。
スタイリングはトップの根元を立ち上げるように乾かした後、ファイバー系のワックスをつけて耳にかけるだけの簡単スタイリング◎
やわらかな刈り上げでスタイリッシュな個性派ショートヘアです。
カットラインが特徴的なヘアスタイルなので活かしてセットするととてもスタイリッシュな仕上がりになります。
いつものショートヘアがマンネリに感じてきた方におすすめです。
くせ毛風マッシュショートでおしゃれな女性に!
大きめにパーマを施すことで動きがプラスされるので、髪のボリュームや抜け感が欲しい方にオススメです◎
ライフスタイルとヘアスタイルが無理なくフィットする素敵なヘアデザインを、
「上質な技術・豊富な知識・柔軟な感性」
を日々磨きながら心をこめて丁寧に提案させていただきます!
髪質,頭の形,プロポーション,ライフスタイル,好みのジャンル,美容室に求めるものなど、一人一人の個性や考えは様々です。
必ず今の自分にフィットするヘアスタイルがあります。
どんな要望も気兼ねなくご相談ください!
それに対して無理なく誠実に答えられる美容師が僕の理想です。
PEEK-A-BOO 銀座中央通りにてお待ちしております!
硬毛、多毛さんでも長持ちする丸みショートヘアです!
丸みのある構築的なカットなので、乾かした後にオイルやワックスでカタチを整えるだけで簡単に仕上がります。
ストレートパーマをかけると、より艶も出て綺麗にまとまります。
簡単にスタイリングしたい方におすすめのマッシュショート。
パーマでふっくらとしたボリューム感を出すことによって、お顔がスッキリ見えます!
髪がぺったりし易い方や根元のカラーの伸びを見えにくくしたい方にもおすすめです◎
ショートヘアは毎日のシャンプーやドライヤー、スタイリングが楽ですが、その分アレンジがしづらいので「飽き」を感じやすいスタイルでもあります。
そんな時は思い切って、カラーで気分転換しませんか?
今回は厳選した8つのカラーのショートヘアスタイルをご紹介いたします。
気に入ったスタイルがありましたらぜひ参考にしてみてください◎
ライフスタイルとヘアスタイルが無理なくフィットする素敵なヘアデザインを、
「上質な技術・豊富な知識・柔軟な感性」
を日々磨きながら心をこめて丁寧に提案させていただきます!
髪質,頭の形,プロポーション,ライフスタイル,好みのジャンル,美容室に求めるものなど、一人一人の個性や考えは様々です。
必ず今の自分にフィットするヘアスタイルがあります。
どんな要望も気兼ねなくご相談ください!
それに対して無理なく誠実に答えられる美容師が僕の理想です。
PEEK-A-BOO 銀座中央通りにてお待ちしております!
前髪を作り、全体を丸みのあるシルエットにすることで可愛さのあるショートスタイルで、面長の方には特にオススメです◎
どの年代の方にも似合うマッシュベースのショートヘアです。
流行りのセンターパートはパーマをかければ扱いやすくなり、スタイリングが簡単になります。
髪の毛を少し濡らしてオイルかセラムを毛先に揉み込むだけで、簡単にセミウェットな仕上がりに!
髪を耳にかけて、もみあげを出すだけで小顔効果があり、ルーズな雰囲気を出せます。
ライフスタイルとヘアスタイルが無理なくフィットする素敵なヘアデザインを、
「上質な技術・豊富な知識・柔軟な感性」
を日々磨きながら心をこめて丁寧に提案させていただきます!
髪質,頭の形,プロポーション,ライフスタイル,好みのジャンル,美容室に求めるものなど、一人一人の個性や考えは様々です。
必ず今の自分にフィットするヘアスタイルがあります。
どんな要望も気兼ねなくご相談ください!
それに対して無理なく誠実に答えられる美容師が僕の理想です。
PEEK-A-BOO 銀座中央通りにてお待ちしております!
後頭部になだらかな段をつけてグラデーションを作ることで、骨格を美しく見せることができます。
ブリーチカラーをするだけで全体の印象が軽く柔らかい印象に◎
ライフスタイルとヘアスタイルが無理なくフィットする素敵なヘアデザインを、
「上質な技術・豊富な知識・柔軟な感性」
を日々磨きながら心をこめて丁寧に提案させていただきます!
髪質,頭の形,プロポーション,ライフスタイル,好みのジャンル,美容室に求めるものなど、一人一人の個性や考えは様々です。
必ず今の自分にフィットするヘアスタイルがあります。
どんな要望も気兼ねなくご相談ください!
それに対して無理なく誠実に答えられる美容師が僕の理想です。
PEEK-A-BOO 銀座中央通りにてお待ちしております!
ゆるいクセ毛風なニュアンスパーマに、少し太めのハイライトを入れて遊び心あるショートヘアに!
ハイライトの上から色を乗せることで、派手さが落ち着きナチュラルにすることもできます。
綺麗な髪になると、着る服も、行く場所も、仕事のやる気も変わると思います。ヘアスタイル通してそんなお手伝いが出来れば幸せです。小さなお悩み、なりたい髪型など、なんでもお聞かせ下さい!お客様の「理想の髪」を目指して一生懸命頑張ります!よろしくお願い致します!
明るいカラーとマッシュショートが個性的なヘアスタイルです。
襟足が少し長めになっているところがアクセントになっています。
黒髪のショートスタイルですが、ラインの出るカットとワンポイントのカラーが個性的なショートスタイルです。
明るすぎないブルーのワンポイントカラーが黒髪を相まってオシャレ感をより引き立てます。
ライフスタイルとヘアスタイルが無理なくフィットする素敵なヘアデザインを、
「上質な技術・豊富な知識・柔軟な感性」
を日々磨きながら心をこめて丁寧に提案させていただきます!
髪質,頭の形,プロポーション,ライフスタイル,好みのジャンル,美容室に求めるものなど、一人一人の個性や考えは様々です。
必ず今の自分にフィットするヘアスタイルがあります。
どんな要望も気兼ねなくご相談ください!
それに対して無理なく誠実に答えられる美容師が僕の理想です。
PEEK-A-BOO 銀座中央通りにてお待ちしております!
顔まわりに色を入れたインパクトのあるショートスタイル!
オイルやワックスでウェットに仕上げてラフな雰囲気にすることで、 暗めのヘアカラーでも重くなり過ぎないです。
直毛の方やクセが出やすい方にも対応できるスタイルです◎
綺麗な髪になると、着る服も、行く場所も、仕事のやる気も変わると思います。ヘアスタイル通してそんなお手伝いが出来れば幸せです。小さなお悩み、なりたい髪型など、なんでもお聞かせ下さい!お客様の「理想の髪」を目指して一生懸命頑張ります!よろしくお願い致します!
襟足が首に沿うようにカットしたミニマムなショートヘアです。前髪はおろすだけで大丈夫な長さでカットしていつのでオイルをつけて少し束感のあるかんじに仕上げると今っぽい仕上がりになります。
横の髪は耳にかけてボリュームを抑えれるので、シルエットが一日崩れずキレイに保てます。
⚠︎施術内容、スタイリストランクによって料金が異なります。詳しい料金につきましてはお問合せください。
レディースカット ¥7,000 (税込 ¥7,700) 〜
メンズカット ¥6,500 (税込 ¥7,150) 〜
首周りがいらない。前髪は短くして欲しい、毛量が増えてきてシャンプーがだるいなど、適当な感じで伝えてもいつも素敵に仕上げてもらえます。また、カットした後、職場で毎回誰かには素敵と言ってもらえて毎回満足です。カットだけでも、いつも優しく丁寧に接客してくださるので、技術・接客ともに安心してお店に居られます。また行きたいと思います。(30代女性)
バッサリ切りたくて紹介で初めて伺いました。
聞いていた通りカットがとても上手で、大変満足しており、思わず口コミを投稿しました^_^
技術だけじゃなくてサロンの雰囲気も良く、担当スタイリストの方や対応してくれたアシスタントの方も皆さん丁寧な対応をしてくださり、居心地が良かったです。
次回も宜しくお願いします。(20代女性)
今回、数年ぶりに思い切って、襟足の日焼けが心配になるくらいバッサリと切ってイメチェン。
会社では、大絶賛。全員が振り返り、凄く良い!似合ってる。この歳ですが、可愛いとまで。
シャンプー楽だし、ドライヤーであっという間に、形が決まります。雨が降っても髪型のストレスは、全く無いし。襟足の日焼け止めは、しっかりしようと思います。(60代女性)
違うサロンでカットしたばかりだったのですが、スタイルが決まらず、何より気に入らず、以前カットして頂いたスタイリストさんにお願いしました。
サイドや前髪など、スタイルがガラリと変わった訳ではなく、ほんの少しのカットですが、バランスよく仕上げて頂き、感謝しております。さすがプロの技、と思いました。
スケジュール合わず他のサロンに行ってしまいましたが、次回からは、必ずこちらのサロンにお願いしよう、と思いました。
ありがとうございました。(50代女性)
「カラーを変えてベリーショートにしたいです。」と、ざっくりとした要望をお伝えしましたが、「良いと思います!イメージありますよ!」と受け入れてくださり、こちらの想像以上のお洒落さ、そして毎日楽にセットできるスタイルに仕上げてくださいました!
こちらで施術いただくと、毎回新しさやお洒落さのあるスタイルにして頂けるので気持ちが弾みますし、湿気の時期は癖毛が悩ましいのですが、カット当日と同じように、自分でも簡単に再現できるので、ヘアスタイルへのストレスを毎日全く感じずに過ごせています。とても有難いです!
技術力に加え、コロナ対策もしっかりされていて、スタッフさんの心遣いや雰囲気もとっても良いので、とても居心地の良いサロンだと思います。
またお願いします!(40代女性)
↓その他の口コミを見てみる↓
年齢を重ねると髪の質感やボリューム、毛の太さなどが変わってくるので、今までと全く同じカットでは「これじゃない感」を感じる方も多いのではないでしょうか。
そんな時はぜひ、遠慮せず担当のスタイリストさんに事細かにお悩みをご相談ください!
例えば、トップのボリュームが減った・と感じる方と、全体的にペタンとしてしまう・と感じる方では、カットの方法も変わってきます。
今のスタイルにどのような不満があるのか、たくさんお伝えいただくことでスタイリストも様々なご提案ができます。
カット方法だけでなく、スタイリング方法やシャンプー剤、ドライヤーのやり方などもアドバイスできるので、エイジングに負けない大人のショートヘアを楽しみましょう!
↓こちらの記事で大人向けのショートヘアについて詳しくご紹介しております♡
メンズのヘアスタイルはよりレパートリーが少なかったり、一度失敗してしまうとごまかしが効かず元通りになるまでずっと我慢しなければならなくなってしまいますよね。
何が正解なのか分からず、髪の悩みも相談しづらい…と伺うこともあります。
PEEK-A-BOOは女性の方の支持はもちろん、男性の方にも多くご支持をいただいております。
カット技術だけでなくブリックパーマ等のデザインパーマやブリーチハイトーンカラーも得意としておりますので、お気兼ねなくご相談ください!
PEEK-A-BOO 銀座中央通り トップスタイリスト 山本真資
人の髪の毛は1ヶ月に1cm、夏の暑い時期はその1.5倍のスピードで伸びると言われています。
そのため、カットしたてのキレイな状態を維持したい場合は月に1回、もしくは1ヶ月半に1回程度のペースがオススメです。
サイドや襟足を刈り上げている方は、刈り上げだけを2•3週間に1回程度のペースでカットするのも良いと思います。
伸ばしていきたいな・という方は、2ヶ月に1回程度がオススメです!
日焼けや乾燥、ヘアアイロンやコテの使用などによるダメージによって髪の毛のトラブルが増えると、ヘアセットにやりづらさを感じたり手触りが悪く感じることがあります。
そのため、毛先や毛量を整えたり髪を伸ばすための土台作りのためにご来店いただくのが良いと思います。
ショートボブ・ボブくらいの長さになってきたら、3ヶ月に1回のペースに遅めていくと綺麗に伸ばしていくことができますよ◎
「放っておけば伸びる」は要注意です!
ショートヘアは大切な髪の毛を短くするので、切るのはとても勇気が必要ですよね。
今のスタイルが気に入っているのに、サロンで全然違うスタイルにされてしまった…というお話も聞きます。
ごまかしの効かないショートヘアだからこそ、納得のいく「本当に似合うショートヘア」をつくるお手伝いをさせてください!
「似合わないから…」と諦めてしまう前に、ぜひ一度 PEEK-A-BOO 銀座中央通り にてカットしてみませんか?
ご来店を心よりお待ちしております◎